※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
お仕事

旦那さんが現場仕事の方に質問です。つわりの時期に、出勤と退勤の時間をずらして保育園の送迎をお願いしたことはありますか。現場によって時間が変わるため、難しいと思いますがどうでしょうか。

解体など現場仕事の旦那さんお持ちの方🥹
つわりの時期に旦那さんに出勤と退勤時間ずらして、上の子たちの保育園の送迎してもらいましたか?
現場仕事だと現場によって朝と帰りの時間大幅に変わるし、難しくないですか?🫨

コメント

ののゆ

旦那、解体業ではないですか
現場仕事してて
朝も早く出発してたので
送迎は頼めませんでした!

  • 🌻

    🌻

    やっぱり現場仕事だと、朝早くて帰りは時間読めないことが多いし頼めないですよね🥹

    • 13時間前
  • ののゆ

    ののゆ

    なので、私が体調崩して
    上の子の送迎できないって時とか
    悪阻で大変ってときは
    子供休ませてました!

    • 13時間前
  • 🌻

    🌻

    やっぱりそうなりますよね、同じ方いて安心しました🥹
    私も旦那に送迎を頼めないので、きついときは保育園休ませてるんですが、ママリで質問したときに「普通旦那が送迎の時間に合わせるのが普通だから、話し合いした方がいい」と言われて、ん?と戸惑いました😂

    • 13時間前
  • ののゆ

    ののゆ

    いやいやいや!
    旦那仕事7時すぎとか早かったら6時とかには出てますし
    現場仕事だから送迎時間に合わせることできないですよね!

    • 13時間前
  • 🌻

    🌻

    ですよね🥹
    それぞれの家庭での普通があるのに、決めつけられて腹立ちました😵‍💫

    • 13時間前
  • ののゆ

    ののゆ

    その家庭での生活スタイルもありますし!
    私も それ腹立つと思います!

    • 13時間前
  • 🌻

    🌻

    同じ職業の旦那さんを持つ方からそう言ってもらえて、イライラがスッキリしました🥹
    ありがとうございます🫶🏻

    • 13時間前