
赤ちゃんのお出かけ時期と場所について相談です。上の子と下の子のお出かけのバランスが難しいです。お出かけ先はスーパーやイオンなどです。
みなさん赤ちゃんがどれくらいの時にどの程度のところへお出かけするようになりましたか?(o^^o)
上の子の時には初めてだったので慎重でしたが、今回下の子が生まれて上の子がお出かけできずに不憫です(ToT)
だからと言って上の子に合わせたら下の子が可哀想かな…2人目でまぁいっかって適当になってしまっても可哀想なので😭
行きたいところは、スーパー、イオン、ホームセンター、バースデーや西松屋、お散歩です✨
- ふゆ
コメント

*H.N*
最近お散歩デビューしました!
うちも同じように上の子がずっと家だとかわいそうだなと思って近くの公園やスーパーには行くようにしてます(^^)中々1人で2人連れて行くのは大変ですが、私自身の気晴らしになって良いです✨

退会ユーザー
スーパーは退院当日から行きました💦
イオンは1ヶ月健診終わってからですかね😁
ホームセンターも退院して1週間ほどで行きました❗
お散歩も1ヶ月健診終わってからだったかなぁ😅💦
数ヵ月前の事なのにすでに記憶が曖昧ですみません💦
-
ふゆ
ベテランママさんありがとうございます!
上の子いたらやっぱり3ヶ月も出かけないとか難しいですもんね😣1ヶ月検診さえ終われば赤ちゃん一緒でも大丈夫でしょうか?(´・ω・`)- 9月13日
-
退会ユーザー
出掛けないって無理です(ヾノ・∀・`)
1ヶ月健診終わっちゃえば私の中では全てOKくらいの勢いです(笑)今年の長女の夏休みは、三女がまだ3ヶ月でしたが、家から3時間くらいかかるところの水族館行っちゃいましたょ(笑)
3ヶ月も家からでないのは不可能です💦💦
我が家は退院日からスーパー連れていっちゃってますから💦- 9月13日
-
ふゆ
先輩からそう言っていただけると安心です☺️
私も上の子に可哀想な思いさせないように下の子の様子を見つつ、少しずつお出かけしてみようと思います( ^ω^ )- 9月13日

わんわん
西松屋とかスーパーは行ってますが、今、RSウイルスが流行ってるときいたのであまり外に出ないようにしてます💦(^^)
-
ふゆ
RS流行ってるんですね!😭子供の遊び場的なところはあまり行かないほうがよさげですね🙄ありがとうございます!
- 9月13日
-
わんわん
医者から聞くと、病院のベッドも空きが無いくらい流行ってるらしいです💦
気をつけて下さいね(^^)- 9月13日
ふゆ
ありがとうございます😊
2ヶ月くらいまでは待ったほうがいいんですかね?😣私自身も早くお外に出たいです(ToT)
*H.N*
私1人で2人連れての外出は最近ですが、他にも家族がいる時は車で出かけましたよー!一ヶ月過ぎてからですが(^^)
ずっと家だと自分が一番キツイですよね💦