![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おいっすー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいっすー
つくば市じゃないですが、私もいずれ働きたいなぁと思ってましたがうちの市は待機児童1000人超えてます😭
求職中では200%無理みたいで、市役所に聞いても託児所付きの職場を探してと言われるだけみたいで諦めてます。
無認可だと1人5万越えてくるのでアホらしく、落ち着いたら託児所付きの職場探そうかなぁーと思ってます😵
本当に働きたくても働けない状況ですね。。。
![riko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riko
市は違いますが、うちも100人は待機がいます。求職中で申請して、二年連続落ちてます(>_<)申請は一応しておいて、あとは無認可を探されたほうがいいですね(>_<)
-
。
回答ありがとうございます😭
待機児童多いんですね…😭2年連続はメンタルやられそうです…。旦那のおばさんにも早く働け!と圧をかけられてるのに😭😭無認可はどうやって探すんですか?- 9月13日
-
riko
市役所で教えてくれますよ!市のHPにのってないですかね?探して直接電話して、見学しにいく感じですよ😄高いですけどね(>_<)無認可。- 9月13日
-
。
認可と同じなんですね!
そうなんですよね😅とりあえずって入れても認可に入れないと働く意味もわからなくなりそうですよね💦- 9月13日
-
riko
うちのとこは無認可すら空き待ちだったりします(>_<)月に5万以上するから、フルタイムで働かないと、手元にお金残らないですよね(>_<)- 9月13日
-
。
無認可も無理なところは無理なんですね😭💦
そうですよね…もう本当に働きたくても働けない時代ですね😫💦- 9月13日
-
riko
辛いですよね(>_<)
うちは諦めて、幼稚園に入ったら、預かり保育に入れて働くつもりです。- 9月13日
-
。
旦那の借金もあり旦那の収入だけじゃ厳しいのでどうしても入れたいんですが厳しいですよね😭💦
あと2年?3年?専業主婦は厳しい〜。
保育園もっと増やしてほしいですよね😔- 9月13日
-
riko
託児所つきの仕事もあまりないですしね、厳しい世の中ですよね。。- 9月13日
![みゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆー
市は違いますが同じく求職中で待機です。
今年度でがっつり落ちました…
多分来年度はもっと厳しくなりそうです。
2歳児になるのですが2歳児の募集は
ほとんどないに等しいので。。
茨城県は都心に比べてそれほど都会でもないから大丈夫なんて思ってたらまさかの…。
長女はすんなり入れた(当時シングルだったので)し、その頃はそれほど待機はありませんでした。
本当に働きたくても働けなくて
困っております。。
-
。
回答ありがとうございます!
つくば市は待機児童多いよと言われてましたがここまでとは…ってかんじです💦
2歳になるともっと厳しいんですね😭
どうしたらいいものか…。
働きたいのに働けないまさにそれです。😭- 9月14日
![サキムータ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サキムータ
つくば市の待機児童って100人もいるんですか? 4月から入園希望ですが入れるかわからない感じなんですかね?
-
。
100人以上はいるよと言われました💦
求職中での入園希望はほぼ無理かと😱
ダメ元で私は申請するつもりですが!- 9月14日
-
。
場所によったら点数低くても運よければ入れるところあるよと言われましたがやっぱりほとんどは点数低いと無理みたいです😅
- 9月14日
-
サキムータ
そうなんですね
- 9月14日
-
。
4月になると環境も変わるから
入りやすいっちゃ入りやすいけど
途中入園はやめた方がいいとおっしゃってました!- 9月14日
-
。
聞き間違いや思い間違いもあるかもしれないので一度市役所に聞きに行ってくださいね🙇🏻💦💦
- 9月14日
-
サキムータ
市役所にいってみます❗️ありがとうございます✨ 余裕で入れると思い込んでいました💦
- 9月14日
-
。
私も思ってました(笑)
つくば市は待機児童多いみたいです😱- 9月14日
![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん
お隣の土浦市ですが、求職中で認可保育園入れました😳✨
-
。
回答ありがとうございます!
土浦は入れたんですね😳💦羨ましい!!うちも入れることも祈ってます…😭💦- 9月15日
![もこもこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ☆
つくば市は市からの認証制度を利用して無認可保育園を認可と同じ月額で通園させる制度は無いのですか?
調べた感じ認証保育園はあるみたいですが…
-
。
回答ありがとうございます!
初めて聞きました😳10月に市役所行くので聞いてみます!貴重な情報ありがとうございます!- 9月17日
-
もこもこ☆
こちら守谷市ですが、認証制度利用で認可園に通ってる子と同じ月額で認証保育園に通えてるので参考にお話してみてください。
- 9月17日
-
。
市役所で話したら教えてくれますか?
- 9月17日
-
もこもこ☆
教えてくれると思いますよ。
この様な制度はつくば市には存在してますか?と聞けば良いと思います- 9月17日
-
。
分かりました👌🏻✨
ありがとうございます🙇🏻🙇🏻- 9月17日
![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーまん
回答ではなくてすみません。
今年の4月につくば市に引っ越してきたんですが、つくば市待機児童そんなに居るんですか😱⁉︎
4月から求職中と介護で申請出そうと思ったんですけど、0歳でも厳しいんですかね…( ; ; )?
あと途中入園てなんでやめたほうがいいんですか?
教えて頂けたら幸いです。
-
。
100人はいると言われましたよ😅💦
介護があるなら少し点数高くなりますね!0歳も厳しいかもしれません💦が、聞き間違いや思い違いあるかもしれないので一度市役所に聞きに行ってくださいね🙇🏻💦
途中入園はほとんど募集してないみたいなので点数高くないと入りにくいみたいです😭- 9月17日
-
ぴーまん
返信、ありがとうございます!
そうなんですね( ; ; )
求職中と旦那さんの仕事だけだとあんまし点数無いですよね💦
来月の書類取りに行くときに聞いてみます!
なるほど。だからやめたほうがいいってことなんですね😢
募集枠多いとこは人気なんですかね…?
多いとこ狙いだったんですけど、考え直しかなぁ😩- 9月17日
-
。
その辺は分かりません😭💦
お役に立てずすみません🙇🏻- 9月17日
-
ぴーまん
いえいえ。むしろ教えていただいてありがとうございました🙇🏻
- 9月18日
。
回答ありがとうございます!
1000人!!都内ですか😳?
それは200%無理なのも分かりますね…。託児所付きの職場も少ないんじゃーーー!!!!って感じです(笑)あれば普通にそこで働いてます(笑)
1人五万は本当に働く意味も分かりませんよね😱笑
おいっすー
都内よりの埼玉県です😵
そうなんですよねー。ほとんど介護系しかなくて、介護は前にしてた事もあり嫌なのです(^_^;)
いい求人が出るのを待つしかありませんね!
そうなんですー。で、2人となると月10万超えるので絶対イヤで!!!
。
そうなんですね😭
介護か、ヤクルトか、キャバですよね😂そうですよね😭託児所付きの仕事も増えてほしいものです😫
無認可にいれて働き出して保育園探すとしても1000人超えてたら厳しいですよね…逆にどんな人が入れるのか😔💦
riko
横からすみません!うちも都内に近い埼玉ですが、1000人て(>_<)!!どこですかね??うちは川口市ですが100人以上とは聞いています。埼玉もほんと待機がひどいですよね(>_<)