※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Naaaa23
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子がミルクを飲まず、食欲がある場合、ミルクを減らしても大丈夫ですか?

もうすぐ11ヶ月の男の子のママです。
3回食になってから、ミルクを欲しがりません。
その代わりに、すっごい食べてくれます。
周りのママたちに聞くと、「まだ飲んでるよ」って言われます。前に食後に100mlあげると吐いてしまいました。なので、最近はあげてないんですが大丈夫なんでしょうか?
ご飯の量を減らしてミルクをあげた方がいいのでしょうか?
それともこのままでいいのでしょうか?教えてください。

コメント

にゃんすけ♥︎

うちの子は
寝る前の
240だけです!

  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎



    大丈夫ですよ♪

    • 9月13日
  • Naaaa23

    Naaaa23

    返答ありがとうございます!
    うちの子もたまに夜中欲しがるのでその時はあげてます。

    • 9月13日
msk

離乳食というくらいなので乳を離れることが目的ですよ♪
うちは10ヶ月くらいから母乳欲しがらないのでそのまま卒乳しました!
たくさんご飯食べてくれるなら必要ないかと思います!でも鉄分不足になりやすいのでなるべくほうれん草やレバーなど与えた方がいいと言われました!

  • Naaaa23

    Naaaa23

    返答ありがとうございます!
    そうなんですね‼︎安心しました!
    鉄分不足にならないように気をつけます。教えていただいてありがとうございます♪

    • 9月13日
deleted user

すごく順調ですね!ミルクは終わりで良いと思います!

  • Naaaa23

    Naaaa23

    返答ありがとうございます!
    順調すぎて不安になります。でも、安心しました♪
    ありがとうございます!

    • 9月13日
COCORO

うちの子もミルクは離乳食後にお腹いっぱいで飲まないですよ♡

寝る前のみ一回だけです

お腹いっぱいなのに飲ませなくても良いのかな?と思いますよ‼️

子どもさんから卒業しようとしてますので…無理に飲まないのに飲ませたり、ご飯を減らすのはしなくて良いと思いますよ😆👌✨

私も心配だったので栄養士さんに確認しましたが…上記の様に言われましたので…しっかりご飯を🍚食べさせてます

  • Naaaa23

    Naaaa23

    返答ありがとうございます!

    そうなんですね♪
    やっぱり無理に飲ませなくて大丈夫なんですね!安心しました♪

    ありがとうございます😊

    • 9月13日
リエ

10ヶ月で、卒乳しました。問題なく大き目で成長してますよ😄

卒乳が大変で悩むより、すんなり卒乳出来たって喜びましょう😊

  • Naaaa23

    Naaaa23

    返答ありがとうございます!

    そうですよね♪
    早すぎて不安になってましたが、安心しました‼︎
    ありがとうございます😊

    • 9月13日
  • リエ

    リエ

    呆気なさすぎて、切なくもなりますけどね😅

    • 9月13日
  • Naaaa23

    Naaaa23

    そうなんですよね😢
    こんなに早く卒業するなんて思ってなかったので…

    • 9月13日
  • リエ

    リエ

    断乳の苦労話を聞いてたので、驚きですよね😅

    • 9月13日
  • Naaaa23

    Naaaa23

    そうなんです😓
    話を聞いてると苦労した。って聞いてたんでこんなにあっさり!?って思っちゃいました笑

    • 9月14日
  • リエ

    リエ

    ですよね(苦笑)有り難いことなんですけどね😅

    • 9月14日