※大至急※子供の中学校の制服と体操着の採寸に行ってきたのですが…店員さ…
※大至急※
子供の中学校の制服と体操着の採寸に行ってきたのですが…
店員さんの言われるがまま、30分とかで試着して制服と体操着と決めてきたのですが…
後で見たら半袖体操着Lサイズちょうど良すぎたかな〜
と3年間着られるかな〜と心配になって…
160センチ40キロの男の子なのですが、
肩幅が結構大きめで小学校の半袖体操着も170を着用中です。
再度お店に行って体操着だけ試着し直してサイズを検討してサイズを変更することはまだできるでしょうか?
お店の人の話だと年末までに発注かけるので〜みたいに言ってたので多分大丈夫とは思うのですが…
すぐにお店に電話して確認したいのですが明日明後日が定休日でお店やってなくて…
モヤモヤした状態で、ソワソワしています…
どうしてLLを着させなかったのだろうと…
サイズオーバーして途中で買い替えも苦しいです😣
そんな安いものでもないので3年間着てもらいたいですが、
男の子は買い替えなしはキツいですかね?
- くろみ
3人目のママリ🔰
友達で150や160の子が180になった子いました😂
何枚買ったかにもよりますが、半袖って1番年中着用すると思いますし、部活によっては汚れるし体育やれば汚れるし…と思うので、買い替えは苦しいとのことですので途中で1枚だけでも半袖追加で購入するとかかな…と思いました💦
男の子は汚してたイメージあります😅
omochi
学校は制服登校ですか?ジャージ登校ですか?
コロナ以降、すぐに洗えるジャージで登校させる学校が増えているように感じます
そして、制服登校でも、運動部に入ったりすると、体操着も洗い替え用が欲しくなり買い足す保護者が多く見受けられます
そうなると、体が大きくなる頃までにはいい感じにヨレヨレになったりするので、とりあえずはいまのままのLで様子を見て、夏とか以降に買い足す場合にLLを買うのでもいいのじゃないかなと思います
コメント