![ゆめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku
柏木さん通院してます(^^)
妊娠判定は1万円かかりますが、毎回の検診費はやすいです。
一人目は青葉に通ってました。
20wくらいの時に5万の預かり金がありました。
先生も看護師さんもいい方で雰囲気いいです♡
![u2j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u2j
柏木産婦人科で子供2人出産しました!
個人病院にしては費用も安いと思いますよ!!先生も優しいし^_^
個室なところも私には良かったですよ!
-
ゆめこ
費用が安いの、嬉しいですね😂
個室なんですね!それは嬉しいです😆
参考になりました!ありがとうございます✨- 9月14日
-
ゆめこ
なんどもごめんなさい💦ちなみに、分娩室などはキレイでしたか?
また、出産前後の母乳指導や、自宅での赤ちゃんとの過ごし方の指導などはありましたか?
もしも良ければ教えてください🙇♀️- 9月14日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
メディカルで産みました!検診は高いですね😱出産費用は私は木曜の夜中に入院し、金曜無駄に1泊し、土曜の昼間に出産し、そこから1週間入院したからか、予約金10万ぷらすの10万でした😱
先生は土曜の男の先生でした!体重厳しく言われますが、悪い先生ではないです!看護師さん等もいい人です!平日は女の先生でしたよ!
-
ゆめこ
メディカル、高いのですね( ; ; )施設がキレイだし、母親学級などもあるようなので、いいなぁ、と思っていたのですが、費用が高いのは…痛いなぁ(^_^;)
ありがとうございました✨- 9月14日
-
みぃ
そうですよね💦確定申告で少し返してはもらいましたが💦
- 9月14日
-
ゆめこ
確定申告で返してもらえることもできるのですね!無知で情けないです😅ありがとうございます✨
- 9月14日
![みーぶぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーぶぅ
メディカルで出産しました!費用は57万~なのでお高めですかね…
大きい病院だけあって婦人科での検診は待ち時間がかかるけど、産科になればそれほどかからなかった気がします。
女医さんも看護師さん(助産師さん)も皆さんいい人でした!
病棟はとても綺麗です。出産準備の荷物はほぼ病院で用意されているので、こちらが用意する荷物は少なく済みました😁
-
ゆめこ
費用が57万〜、高いですよね(>_<)施設も綺麗だし、いいなぁ、と思っていたのですが…(^_^;)
ちなみに、産科の検診予約は、午後もとれますか?👀
もしも良ければ教えて下さい🙇♀️- 9月14日
-
みーぶぅ
たぶんですが、午後もとれたようなぁ…
メディカルは母乳育児進めてます!母乳外来もやってますし😃私は退院後も母乳外来に通ってました。赤ちゃんの成長、おっぱいの状態みてもらったりしましたよ!- 9月14日
-
ゆめこ
母乳育児進めているのですね✨退院後のサポートも充実しているようで、とってもいいですね!
もし、わかればで良いのですが、毎回の妊婦健診や初診の妊娠判定の時期などには、費用はどれくらいかかりましたか?
メディカルはサポート体制が整っていて、いいなぁと思うのですが、費用が高めと聞いて、少し不安で😅
もしも良ければ教えてください(>_<)- 9月14日
-
みーぶぅ
メディカルで出産と決めると予約金で10万払いました。
普通の妊婦健診だと2000円ぐらいで、血液検査やいつもと違う健診のときは5000円越えた気がします…定かでなくてすみません😢⤵⤵
私は薬の処方もされてたので診察代はその時々で違ったので…
確定申告して少し帰ってきました😅- 9月14日
-
ゆめこ
そうなのですね!とっても参考になります🙇♀️
何度も質問に答えて頂き、ありがとうございました😊また機会があればよろしくお願いします!✨- 9月14日
![u2j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u2j
分娩室は綺麗ですよ!
柏木さんは母乳育児に積極的な感じでは無いです💦一応看護師?助産師?さんが毎晩軽くですがおっぱいマッサージで母乳が出てるかチェックはしてくれます!!
後夜は赤ちゃんを預かってくれるので入院中はゆっくり寝れました!
-
ゆめこ
母乳育児、積極的では無いんですね〜(>_<)残念…。退院後の母乳相談なども無いのですかね…?
ちなみに、産後は母子同室ですか?
色々と聞いてしまってごめんなさい(>_<)- 9月14日
-
u2j
母乳相談無いので、私は別の助産医院の母乳外来を受診しました!!
日中は母子同室で、夜は私は預けちゃいましたが、同室も可能です!
私は家に帰ってからは寝れなくなるので夜は預けちゃいましたが^ - ^
後母親学級は無いです💦- 9月14日
-
ゆめこ
母乳相談、無いのですね💦
母子同室もできるのですね✨それは嬉しいです😃母親学級、地域の病院なのに無いのですね…。残念です(>_<)
何度も質問に答えて頂いてありがとうございました!!!とっても参考になりました😊✨- 9月14日
![とみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみぃ
柏木さんで検診から出産までお世話になりました(^^)
総合的に私はこの病院で良かったなぁと思っています。
先生含めスタッフさん優しかったです!後は皆さんのコメントを見ていて思うのは費用が安く済んだんだなぁと今感じました。笑
ただ、私は看護師だったからなのかもですが、妊婦の時はじめ産後も指導という指導はあまりされずでした(^^;;
妊娠中のおっぱいの指導は無かったですし、産後翌日もパンフレット渡されて、なにかわからないことがあれば助産師に聞いてくださいと看護師に言われ…でもお産があるとバタバタして聞きづらいし…な感じでした(´・ω・`)
よく言えばあまり干渉されずですが、悪く言えば基本放置だなと感じました。
赤ちゃんも夜間の預かりの時に色々観てくれているようでしたが、小児科がなくなったせいか、夜中の間に結構ミルク飲まされてました…なので母乳育児に力を入れてはないと思います。
外来はお産が入るとストップで予約制でもないので朝一に行っても2時間待ちとか当たり前で駐車場入れないことや診察まで座れないこともありました(^^;;
デメリットばかり言ってしまいましたね、長々と申し訳ないですm(_ _)m
初産の不安を解消できるようある程度指導が丁寧にされて、小児科含めバックアップ体制が整っているのは総合病院であるメディカルだと思います。柏木さんは助産師が少ないので夜間はいないこともありそうだなと入院中思いました。
緊張感なくゆっくりした個室での入院生活を送りたいなら柏木さんがオススメです!聞いたことに関しては嫌な顔せず答えてくれますしね♡
じっくり検討なさってくださいね(^^)
-
ゆめこ
ご丁寧にありがとうございます!!!
やはり、費用の面が心配で💦(^_^;)安いのは、本当に嬉しいのですが、母乳相談や産前産後のサポートがないのは少し不安ですね(>_<)助産師さんがいないのも少し不安です💦
参院を考える参考にすごくなりました✨ありがとうございました😊✨助かりました!!- 9月14日
ゆめこ
ご丁寧にありがとうございます✨料金表まで付けて頂いて、とってもわかりやすいです!
毎回の検診費が安いのはありがたいですね(>_<)
とっても参考になりました!ありがとうございます✨
miku
これは受付横にあります(^^)
お薬などでなければこんな感じです!
一人目青葉の産科は基本放置な感じでおっぱいマッサージとか母乳指導とか全くされませんでしたが、なんだかんだ私は完母でやってこれたのであんまり干渉されないのはされないのでメリットあると思います(^^)
ゆめこ
受付に貼ってあるなんて、丁寧ですね✨
干渉されない=自分のやり方でできるという風にも考えられますよね!ありがとうございます!!参考になります!