
コメント

ママリ
私もつわりが辛くて水飲んだだけでも吐いてました。
葉酸サプリ飲んでいましたが、すぐ嘔吐してたので、効いてたのかどうか…って感じです。笑

ママり
私も初めはサプリ飲めてましたが、吐きつわりが酷く、何も食べれず飲めずでサプリなんてとても飲める状態じゃなかったです。
落ち着いてる時に飲むという感じで、私もこれで大丈夫なのかな?と不安で、ここでいろいろみてみると、他の方も飲める時に飲んだり全く飲んでなかったけど、元気な赤ちゃん産まれましたなどの投稿があったので、私も気にせず飲める時に飲むようにしてます☺︎
前までベルタでしたが、今はピジョンのタブレットに変えました☺︎
ベルタの味が苦手だったのでピジョンもまずかったら…と思いましたが、全然平気でした!
食べやすいので、吐き気がすごくてもこれなら毎日続けられそうです☺︎
まいさんもまだまだ辛い時期だと思いますが、一緒に頑張りましょうね!
-
*k.m.s.r*
不安になりますよね…
タブレットいいですよね!
確かに、メーカーによって味が違うと思うのでわたしもいろいろ試してみようと思います(^_^)
お互い頑張りましょうね(>_<)- 9月13日

こたん
私も葉酸サプリ飲んでますが、
母親に言わせると、これなんか意味あるの?うちらの時は何も飲んでなかったよ!
との事です…(笑)
最近雑誌でもネットでもよくみるので飲んでますが、飲める時だけでいいと思います!
お互い無理せず頑張りましょう✨
-
*k.m.s.r*
確かに昔はなにもなく不便だったでしょうね。
あまり考えすぎないように、気楽にいきます!
ありがとうございます(^_^)- 9月13日

ママリ
葉酸サプリにこだわらなくてもいいのでは?
葉酸が赤ちゃんに大事だと言われるのは1番は二分脊椎の発症を防ぐためですよ。それは妊娠6週までに完成?(神経管の閉鎖の完了)するので、妊娠前から2ヶ月頃までが大事なんです。(飲んですぐ効果があるわけではないので妊娠前から必要なのです)
※私のもっているサプリの説明文より
なのでもう11週なら葉酸飲めなくてやばい!という時期ではないと思います。もちろん二分脊椎の問題だけではなく葉酸の栄養はあった方がいいでしょうが、それは他の栄養がちゃんと必要なのと同じことです。
私は妊娠前から葉酸を多く含む食材を意識してとっていたので病院でもらったサプリは気休め程度にたまに飲みましたが、私は添加物とかの方が気になるタイプなんで飲むのやめました(もちろん添加物の少ないいいサプリもあるんでしょうが、病院でオススメされたのがよくないものだったので)
とにかく!葉酸が栄養のすべてじゃないし、本当に葉酸が重要な時期は過ぎているので、つわりの時期にそんなに悩む必要ないと思いますよ!今飲む葉酸はこの先1ヶ月後くらいのための葉酸ですし。
-
*k.m.s.r*
そうですね。
葉酸だけが必要ってわけでもないですもんね…
わたしは正直、常に貧血なので鉄分の方が気になります( ´ー`)
妊娠中はいろんなことがありますが、あまり考えすぎないようにします!
ありがとうございます。- 9月13日

ぴよ
つわり辛いですよね(;ω;)しかも上のお子さんを育てながらの妊娠生活尊敬します!!私もツワリがひどくて葉酸サプリ飲めませんでした。7週目までは飲んでいましたが、そこからは全然体が受け付けず…気持ちだけは「飲まなきゃ!」と思っているのにどうしても飲めないので変な罪悪感があります💦ちなみに今18週で吐き気はかなり治ったのに葉酸を飲もうとするとなぜか吐き気がします!笑 そして一昨日久しぶりに頑張って飲んだらまさかの下痢になりました…たまたまかもしれませんがもう体が拒否してる感じがして飲むのが怖いです💦赤ちゃんは今の所元気で順調なのでこのままどうか元気に産まれて来てくれることを願うばかりです(´;Д;`)まいさんも早くツワリが落ち着きますように✨
-
*k.m.s.r*
尊敬なんて…💦そんなもったいないお言葉(>_<)
罪悪感わかります!
わたしも飲もうとすると気持ち悪くなったりします💦体が訴えているのですかね…
つわり辛いですがあまり神経質になりすぎず、気楽にいこうと思います!
お互い楽しいマタライフを送りましょうね(^_^)- 9月13日
*k.m.s.r*
そうですよね。
わたしも水分系はほぼ受け付けてくれない状態で……。。(〃_ _)σ∥
舐めたりかんだりするだけのサプリも買ったのですが、後味がダメで結局飲めず……
なんとか育っててくれればいいのですが……
ママリ
ほぼ2ヶ月くらいそーいう感じでしたけど、今6ヶ月に入ったところですが、今のところちゃんと育ってくれてますよ!
*k.m.s.r*
そうなんですね!
赤ちゃん信じて頑張ります(>_<)
あまり考えすぎないように、飲める時に飲むくらいに考えます(^_^)
ありがとうございます!