

牛
赤ちゃんの向きや、赤ちゃんもおっきくなり、胎動がたまたましっかりしだしたので、今まで感じてなかった下の方で感じるという可能性もありますよね?
ただ、私はビビリだったので、何かあっては嫌なのでひたすら電話して受診してました。一回流産してるので。

もなか
逆子になっている場合、胎動は下の方で感じることが多いですよ😣!
膀胱を刺激されているような感じです💦
ただ、心配であれば病院に電話されるのが1番だと思います!何かあってからでは遅いので😣

アイビー
もしかしたら逆子になっていて足が下の方にあるかも?しれないですよね…私もつい最近まで逆子になっていて下の方が蹴られてトイレが近かったりしていました。
出血や痛みや
張りがなければ次の検診まで様子を見てもいいのかなと思いますが…不安であればやっぱり病院行くのが1番だと思います。
コメント