
妊娠初期で昼から下痢の症状があり、古い白菜を食べた後に起こった可能性がある。症状は落ち着いてきたが、病院へ行くべきか迷っている。
妊娠初期ですが、昼から下痢の症状があります。
お昼に少し古い白菜を炒めて食べたので、それが原因かな?と思います。
(ちょっと変な味がした気がして、途中で食べるのをやめました)
食後1時間くらいからお腹の調子がおかしくなり、トイレに駆け込み3回下痢をしました。
今は落ち着いてきて、腹痛もなくなりました。ただ、トイレに入ってお腹に力を入れると軟便が出ます。
吐き気はありません。
症状が落ち着いてきたので、このまま様子をみるか、病院へ行ったほうが良いのか…迷ってます。
- おまんじゅう(9歳)
コメント

necomimi
お通じあってもお腹が激痛とか出血があるとか吐き気がとまらないとかでなければ私はそのまま様子みてしまうかもしれません
つわりの症状はありますか?
下痢や軟便、頭痛などもつわりの症状の1つだったり
あとは暑い日が続くので室温の変化や冷たいものを飲んだり食べたりとかの原因など
一応病院にお電話だけでもしてみると精神的にも安心できるかもしれませんよ✩

まのん
わたしも同じくらいの週数のとき下痢気味でした。(>_<)心配になりますよね…ひとまず数日で治ったので病院にはいきませんでした。今も問題ありません
夏は体調管理が難しいですが、食べ物の賞味期限に注意して、冷たいものは控え、よく噛むように心がけてます。
-
おまんじゅう
まのんさんも下痢の症状があったんですね!
初期は起きやすいのでしょうか。
私もしばらく様子を見てみます!
賞味期限など、いつも以上に気をつけなくてはいけないですね。
冷たいものも欲しくなる時期なので、摂りすぎないようにしたいと思います。
有難うございました!(*^_^*)- 8月4日
おまんじゅう
間違えて一度入力した文章を削除してしまいました…すみません(๑ó﹏ò๑)
下痢もつわりの一種なんですね!
吐き気もありませんし、少し様子を見てみます。
毎日の暑さやクーラーなども影響してるかも知れないですね。
明日ひどくなるようでしたら、一度電話してみます!
有難うございました(*^_^*)
necomimi
いえいえ✩
お返事ありがとうございます(=^_^=)
私も初期の時に2週間近く食べたら腹痛→軟便もしくは下痢のときがあったので(^ー^)
でも症状は人それぞれで断言はできませんが
お大事になさってください☆
おまんじゅう
有難うございます!
妊娠初期の症状で下痢になってるなら、しばらく続くかも知れませんね。
健康管理に気をつけながら、様子を見てみます(ˊᗜˋ*)