
札幌市中央区に住む妊娠中の21歳ママです。ママ友がいなくて寂しいです。同年代の友達が欲しいです。お友だちになってください。
現在札幌市中央区に住んでいます✨
現在妊娠中で二歳の息子がいます。
旦那の仕事の都合で三年前に来ました。
私の人見知りもあり全然ママ友も出来なくて まわりに知り合いも全くいないのでちょっと寂しいです😂
色々子育てサロンとか子育てセンターとか行ってみたものの
私が21歳なので まわりのママよりも
若く やっぱり会話が合わず仲にはいれません😢
なかなか同じ年くらいの人も見かけないので
ちょっと投稿してみました😄
お友だちになってください😢
- たん(6歳, 9歳)
コメント

☆♪
初マタですが札幌市在住の21歳です!!先輩ママさんよろしくお願いします☺☺

K♡
札幌に住んでて、もうすぐ20歳です!
11ヶ月の女の子のママです💞
私も同じ悩みだったので良ければ仲良くしてください(*^-^*)🌟
-
たん
こんばんは!✨女の子羨ましいです❤男もいいけどやっぱり女の子の小さい服とか可愛すぎてたまりませんね✨
私でよければ仲良くしてください✨
kaedeさんも元々札幌のかたじゃ
ないんですか?- 9月13日
-
K♡
何でもかんでも着せたくなります。笑
でも逆に男の子の服見てても、男の子だったらこんなの着せたかったな〜とか思いますよ😂💓
元々札幌なんですが、やっぱり身近な人はみんな独身で…😭- 9月13日
-
たん
ですよね!女の子だったら
服いっぱい買っちゃいそうです❤
女の子ママもそんな風に思ってるんですね✨
札幌なんですね⤴札幌ママとお知り合いになれると心強い✨
殆どみんな学生ですし ちょっと
気を使ってしまいますよね😂
私の地元の友達も現在大学三年生で
色々忙しそうなので連絡も控えてます😂- 9月13日

あや
こんばんは?
札幌住み24で1歳の子供がいます!
支援センターにはよく行っていますが
やはり私より年配のママさんが多く
話などはあまりしませんが子供と気にせず遊んでいます!お話していても子供があちらこちらに行ってお話どころではないのですが😅
先生などにももう名前を覚えられ
私も子供もなれたからかとても行きやすくなりましたよ!
-
たん
こんにちは!✨
確かに子供うろうろ動き回りますよね☺ 回りを見ても殆ど友達同士できてる感じで なんだか人見知りの私には
とても居心地の悪い場所に感じてしまって😢 旦那の仕事の都合で 私達も時々しかいけないのもあり 最近は行きにくくなってました😂
でも あやさんみたいな方もいらっしゃる事を知って もっと気楽に 子供が楽しく遊べればそれでいいんだという気持ちで
行ってみます✨- 9月13日

はる
こんにちは、私も2歳の娘がいて現在妊娠中です♪
同じくらいの年齢なのでコメントしてみました♪
私も人見知りで全然いませんよ〜(T_T)
昨日で23歳になったのですが上の子生まれた時は20歳で年上の方ばっかりでした〜(´・_・`)今でも全然ママ友〜って感じの人は札幌にいません笑笑
-
たん
こんにちは!✨次の子も同じ年ですね⤴ ほんと昔から人見知り酷くて
慣れると早いんですけどそれまでが
なかなか話しかけられなかったりします😂
年下の私でよければ
ぜひ仲良くしてください✨
ほんと旦那しか話せる人がまわりには居ないので
孤独感はんぱないです😂- 9月13日
-
はる
同学年ですかね?(((o(*゚▽゚*)o)))
わかります、、人見知り辛いです😢何話したらいいのかわからなくなりますよね(T_T)
ぜひぜひ仲良くしてください😆!
私も普段家にずっといるので孤独感凄いです😢- 9月14日
-
たん
いつもどんな人とでも仲良くしたい!って気持ちはすごくあるんですけどね😂
どうもうまく話せなくて😢
家しかいる場所ないですよね😂
このあいだ大通りの近くにある
おおどりんこってところに
行ってみたのですが みんなママ友同士できていて スペースもそんなに
広くなかったので 空気に耐えられず
30分で帰宅してしまいました😢
息子にも友達つくってあげたいんですけどね😂- 9月14日
-
はる
わかります😢多分接し方は自分的に可もなく不可もなくって感じなんですけど壁みたいなの作っちゃいます、、😥
元々家が大好き人間だからもあるんですが子供のために外に出たりしてます(´・_・`)
子供のために友達作ってあげたいわかります、、まずはママ友からとか思うんですけどね中々上手く行かないですよね😂- 9月14日
-
たん
壁!わかります😂 人見知り同士だと
どうなっちゃうんでしょうか笑
家が一番ですがやっぱり子供にも
いろんな所で遊ばせてあげたいし
私もしぶしぶお外へって感じです😄
なんか 札幌市で 若いママだけの
子育てイベントとかやってくれれば
助かるんですけどね笑- 9月14日
-
はる
どうなっちゃうんでしょ😂
来年から幼稚園に通わせる予定なので怖いです、、笑笑
そうなんですね〜最近は天気が不安定なので外に出れてませんが😢
ほんとそれです!若ママだけのイベントがあればなんとか和に入れるかなあ、、って思います😭- 9月15日

あや
こんにちは!
来月で23歳のママです!今月のはじめに旦那の仕事の都合で引っ越してきて周りには友達もママ友もいません😭同じ中央区住みなので、仲良くしましょ~!♡
-
たん
こんばんは✨ コメントありがとうございます❤お引っ越しお疲れ様です😫
同じ中央区嬉しいです✨
ほんと仲良くしてください⤴
同じ男の子ママですし嬉しいです❤- 9月14日
-
あや
ぜひお友達になって下さい!❤
引っ越してきたばかりで息子とずーっと2人きりなので近くにお友達欲しかったんです~💦- 9月14日
-
たん
一日 子供と二人きりだとなんだか
ちょっと寂しくなります😂
大通り公園とかは行きましたか?☺✨- 9月14日
-
あや
よく散歩に行きます~!
近くにあんなに大きい公園あって良かったです♡
りんたんさんはいつも支援センターとか遊びに行きますか??✨- 9月14日
-
たん
大通り公園いいですよね✨
今、オータムフェストしてますし
楽しいですよね☺
私も大通り公園まですぐなので
よくいくんです✨😍
資生館小学校とかの子育てセンターとか月に一回くらいで行ってます😄
でも人見知りなので たくさんママ友同士で来てる方とかいるとすぐ帰っちゃいます😂
子育てセンター行きましたか?- 9月14日
-
あや
じゃあ本当に近いですね~😍
資生館小学校の支援センターはママリで教えていただいてこないだ初めて行きました!!
明日のベビーマッサージにも行こうかなと思ってます♡- 9月14日
たん
こんばんは✨
こんな時間にすみません😂
こちらこそよろしくお願いします☺
次の子は3月予定日なので
ギリギリ同じ年の子になりそうですね✨
☆♪
こちらこそ遅いのにお返事ありがとうございます!!
同い年うれしいです😆🌼
たん
34週だとお腹もおっきくて大変そうですね😫 でももうすぐ赤ちゃんに
会えるんですね✨羨ましいです❤
私達も同じ年齢で 子供達も同じって
凄く嬉しいです✨
因みに ゆかさんはどこの病院で
出産予定ですか?😂
私の行ったところは 分娩予約いっぱいらしくて他のところを探しておいてくださいと言われてしまいました😂
☆♪
お腹大きくなりやすいのか結構早い段階から出ててだいぶ重たいです😞💥
赤ちゃんも大きめみたいなので早く出てきてくれたらうれしいです(笑)
わたしは里帰りなので地元に帰ってきているのですが、
愛産婦人科にずっと通っていたので、里帰りじゃなかったらそこでお世話になるつもりでした!!でも中央区からだと遠いですね(*_*)
たん
里帰りもちょっとありかなと思い始めました😂✨笑
早い段階から大きくなると
ママの腰やられちゃいますね😫
息子も生まれる直前は3000グラム越えてる大きい子とか言われてましたが
実際は出てくると2400グラムの子でした笑
☆♪
ほとんど家事しなくて楽チンなのですが、体重が増えて検診いきたくないです😂(笑)
今は腰と股関節やられてます…この痛みもあとわずかと思うと寂しい気もします😘💓
かなり誤差あったんですね!!
赤ちゃん2000g台で出てきてほしいな~(笑)
たん
家事してもらえるのは最強ですね✨❤前妊娠していたときは
毎度先生に食べ過ぎ~運動もよろしくって言われてました~笑😂
股関節わかります笑
2000グラム台 ほんとそれ願うばかりですよね笑
3000グラム以上あると言われてたときは 私の体が小柄な方なので
帝王切開になる可能性があると
何度も言われてたのでお腹切るんだ、、、と絶望的でした笑😂
☆♪
私も運動してね?って前回の検診強く言われました(笑)(笑)
してるつもりなんですけどね😂
小柄な方で赤ちゃん大きいと帝王切開になることあるんですね!
最近なおったんですけどずっと逆子だったので帝王切開かな~??って言われててお腹切るんだ……って思ってたので絶望的な気持ちわかります(笑)
たん
毎回体重計のるときどきどしますよね笑😂歩くのも飽きるし食欲止まらないしホント困ってました笑☺
陣痛も怖いけど帝王切開も怖いですよね😢 ビビりな私には出産は怖くて仕方ないです😂
☆♪
ドキドキします(笑)どう足掻いても体重は減らないのにどうやったら減るんだろうって毎晩考えちゃいます😆
痛いには痛いんでしょうけど、どんなもんなのかかかってこい!!って気持ちで構えてます(笑)
こんな余裕なのは今だけですがたぶん、😱🌀