※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くら
ココロ・悩み

社会人になって友達ができず、ママ友もうまくつながれない悩み。理由は性格や見た目?子供の赤ちゃん教室でも話しかけられず、孤独を感じている。

社会人になってから、友達ができません。
学生のときの友達はいますが、市外に引っ越して、連絡はたまにとりますが、ほとんどの友達は疎遠で、友達というより、同級生って言ったほうが良いんじゃないかと思うくらいです。

子供ができ、ママ友できるかな・・・と思ってましたが、子供の赤ちゃん教室何回かあって行きましたが、引っ込み思案なので話しかけられず、また話しかけられもせず・・・
1人話しかけてくれて、LINEも交換して2回位会って遊びましたが、最近はわたしが仕事始めたりして会う機会もあまりなくなり、連絡も既読スルーされたままです。

ママ友が、ほしいです。
会って遊んだり、子供のことで相談しあえる友達が欲しいです。

なんで出来ないんだろう。
性格?見た目?なんか悪いところあるのかなぁ・・・・

社会人になって友達が出来ない、ママ友が出来ない・・・そんな悩みの方いませんか(´;_;`)


コメント

あい

わたしは支援センターでやっているBpプログラムという4回セットの活動に参加しました。

1ヶ月間同じメンバーで月齢の近い親どおしが活動するので仲良くなることができました。

支援センターでそういうプログラムを探して参加してみてはどうですか?

年齢的にはNPプログラムとかだと8回なので仲良くなれるかもしれませんよ。

  • くら

    くら

    ありがとうこざいます。
    もう1歳過ぎてるので、そうゆうプログラムあるんですかねー
    仕事もしてるので、参加むずかしそう

    • 9月12日
  • あい

    あい

    仕事されてるんですね。
    そしたらちょっと難しいですね。

    もし保育園に行っているなら、そこのお母さん方とはどうですか?

    • 9月12日
  • くら

    くら

    保育園のママさんは、迎えに行く時間がバラバラなので、話したことはあまりありませんし、同じクラスは3.4人しかいない小さな園なので難しいですね・・・

    • 9月12日
  • あい

    あい

    そうなんですね~

    ママリで探してみるのはどうですか?
    ○○市でママ友募集中みたいな感じで。

    • 9月12日
  • くら

    くら

    ありがとうございますm(__)m

    • 9月12日
ゆりまま

はーい!
友達全くできません

  • くら

    くら

    ありがとうこざいます
    学生時代のともだちとは連絡とって遊んだりしてますか?

    • 9月12日
  • ゆりまま

    ゆりまま

    学生時代はいじめられてたので
    友達なんかいません

    • 9月13日
deleted user

お仕事はどのくらいのペースでやられているんですか?
コメントから察するに、平日にお休みがある感じでしょうか?😊

子供が外で遊ぶようになると、公園で同じ年頃のお子さんがいるママと、お話しできると思いますよ!

息子は3歳になりましたが、赤ちゃんの頃に出会ったママさんは、ほとんどお仕事復帰されて、今は1歳過ぎてから公園で出会ったママ友がメインです。
同じ年頃の子供がいる公園に、根気強く通っていると、2歳半位からお友達と遊ぶようになりました。
やっぱり、子供が仲良しだと、ママどうしも仲良くなれるチャンスは高いと思います😊

まだまだこれからですよ😄

  • くら

    くら

    ありがとうございますm(__)m
    平日休みあります!
    これから秋冬・・・なので公園は寒くなりますよね~
    出不精なので・・・
    これから上手く歩くようになるので、公園・・・行ってみようかなぁー
    まだチャンスありますかね!

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    地域にもよりますがf(^^;
    こちらは関東で、真夏は公園に人がいなくなりますが、秋冬はたくさんいますよ。
    寒い地域なら、秋か春が狙い目ですね!(笑)
    あとこちらは、保育園の園庭解放に行ってる方もたくさんいますよ😊
    ヨチヨチ歩きでも大丈夫です!

    • 9月12日
ちゃーお

ママ友は1人も作りませんでした。
ただ欲しいと思ってはいなかったので状況は違いますが💦

保育園に通っているならそのうちママさん達と話すようになると思いますよー☻
大変だと思いますが役員さんとかやったら輪も広がるんじゃないですかね?😊

  • くら

    くら

    ありがとうございますm(__)m
    学生のときの友達とは連絡はとってますか?

    保育園は小さな園ですし、なかなかママさんとも会わないので難しいですが2.3歳になるとクラス人数も多くなるので期待します・・・

    • 9月12日
  • ちゃーお

    ちゃーお

    学生の時の友達が2人ママになってるのでその子達とは年に1,2回会いますよー😊
    独身の子とはあまり合わなくなりました。
    あとは娘の保育園のお友達と年に1回遊ぶくらいです。
    0歳で入園してますが遊びだしたのは2歳からでしたよ😁

    • 9月12日