※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎ
お金・保険

妊娠中に自己破産すると、何か問題がありますか?今は未婚で国保です。そういった保険関係も切られるのでしょうか?

妊娠中に自己破産すると、何か問題がありますか?
今は未婚で国保です。
そういった保険関係も切られるのでしょうか?

コメント

ゆるり

これから家を借りるのも
車を買うこともローンを組むこともできなくなります。

国保などは関係ないと思います。

  • なぎ

    なぎ

    ありがとうございます!

    • 9月12日
ちり

恥ずかしながら…妊娠中に自己破産しました!
とても大変です。。。
一度、法テラスなどで無料の弁護士相談されたほうがいいと思いますよ!!

  • なぎ

    なぎ

    なにか妊娠中に自己破産したことで大変だったことはありますか??

    • 9月13日
  • ちり

    ちり

    仕事をしながらだったので大変でした!
    弁護士事務所へいったり、書類を色々揃えたり…
    通帳も全て提出ですので、ないところは銀行へいき明細を発行して貰ったり、家計簿をつけたり、、
    やることがたくさんあります!!
    最後に裁判所へも行かないといけません!私は出産後にいきました。

    • 9月13日
  • なぎ

    なぎ

    そんなにすることがあるんですね…
    自己破産はしなくて済みそうなのですが、万が一することになったら…と考えると不安で…ありがとうございます!

    • 9月13日
  • ちり

    ちり

    借金をチャラにしてもらうので、そう簡単ではないですよ。
    しなくていいなら、それにこしたことはないです!
    グッドアンサーありがとうございます!
    色々大変だと思いますが、頑張って下さい!!

    • 9月13日
あい

国民皆保険なので、国保がなくなるということはないです。

ローンが組めない(携帯、車、家すべて)
財産(家、家財道具、車、生命保険)などあれば処分になります。
新しくクレジットカードはつくれない。
借金に保証人がついていれば、保証人に請求がいくようになり、迷惑がかかる。
税金関係の滞納は破産してもなくならない。

問題があるとすれば、こんなもんですかね。

  • なぎ

    なぎ

    ありがとうございます

    • 9月12日