
敷地内同居してます。新築して2月から住み始めてます。お盆に義両親と義…
敷地内同居してます。
新築して2月から住み始めてます。
お盆に義両親と義姉家族を招待して食事会をしました。
義両親には資金援助してもらってて、義姉家族からは新築祝いでお金をいただきました。
今度は私の実家の家族を呼んで食事会をします。
ここで質問ですが、新築祝いもらってないのに食事招待するっておかしいですか?
私の実家はお金なく、私達夫婦がお金貸してる状態です。なのでお祝いは期待できないです。ですが、せっかく新しい家なので一度呼んであげたいと思ってます。
今度うちの家族呼ぶ事を旦那から義母に伝えてもらいました。そしたら、新築祝いもらったの?と聞かれたそうです。時間がなくそこまでしか聞けませんでしたが、もらってなかったら呼ぶのおかしいと思われてる気がして、分からなくなってきました。
- コアラ−5kg(8歳, 12歳)
コメント

みるみる
私はおかしくないと思います。自分の両親なので!

やっち
おかしくないと思います‼
だって新築祝いはもらってなくても、自分を育てる上で たくさんお金使ってくれてますよね。お金だけじゃなく、いろんな面で、支えて育ててくれました。
大人になったらそれを返していくのが親孝行かなって思ってます。
遠い親戚とかなら、まだその発言わかりますが、実親にたいしてその発言て人間性疑います。というか、それを聞くこと自体、失礼。
そんなこと言い出したら、これはうちで買ったからうちでお祝いやる!とかこのときはうちでお金出したからうちでお祝いやる!
とか何かにつけてキリがなくなりますよね(..)
-
やっち
むしろ、敷地内に同居してくれてるってことは、将来、コアラさんに老後の面倒見てもらうかもしれない立場ですよね。資金援助もある程度は当たり前のところがあるように思います。
また、お嫁にきてくれた、逆にあいてのご両親はお嫁に出したという寂しさがあると思うので、わたしが義両親さんの立場なら、
たくさんコアラさんのご両親に来てもらったりと感謝の気持ちがわくと思います。- 9月12日
-
コアラ−5kg
ありがとうございます!!
育ててもらった事に恩返しの気持ち大事ですね😊
旦那も旦那でそのまま言わないで、自分で止めといてくれたら良かったのにとか思っちゃいました💦義母さんもまさか旦那がそのまま私に言うと思わなかったのかもしれないですね💦- 9月12日

☆ユミ☆
ご招待、おかしくないですよ。
むしろ『新築祝いもらったの?』って聞く方がおかしいですね💧
-
コアラ−5kg
ありがとうございます!
義母さんもまさか旦那が私にそのまま言うとは思わなかったのかもしれないです💦聞いてくるかと思ったけど、やっぱり聞いてきたー!ってモヤッとしちゃいました😣- 9月12日

ようちゃんママ
全然おかしくないですよ~😭
自分の両親なんだから、いつでも孫見に来て欲しいですよね!
私は同居してますが義母にそんな事言われたらイライラしますね!
義母の一言ってなぜか腹立つ事言ってきますよね!😅
-
コアラ−5kg
ありがとうございます!
普段は気を使って絶対来ないので、こういう時だけでも来て欲しいと思いました。ようちゃんママさんは同居なんですね💦私よりもっと大変ですよね💦
義母もまさか旦那が私にそのまま言うとは思わなかったのかもしれないですが、それ聞いてくるか?と思っちゃいました😣- 9月12日
コアラ−5kg
ありがとうございます!
そう言っていただけて、嬉しいです。前向きになれます😊
みるみる
私は親孝行だと思いますよ!素敵な時間を過ごして下さいね!
コアラ−5kg
ありがとうございます!😢😢