
一歳の息子が離乳食で好き嫌いをしていて困っています。市販のベビーフードを食べなくなり、手料理のレパートリーもないため悩んでいます。ケチャップが好きなので、1歳でも食べられる料理のアイデアを教えてほしいです。
息子の離乳食についてです。
もうすぐ一歳3ヶ月になるのですが、早くも好き嫌いしてるみたいなんです。
今まで離乳食は売っているベビーフードをあげていて、たまに作っても卵焼きとか納豆ご飯とか…作るって言わないですよね😅 最近はそれらを全く食べなくなっちゃって、口にも入れてくれません。サボっていた私も悪いのですが、今までそれに頼っていたので手料理のレパートリーもなく…
嫌いなものは舌をベーっと出して完全拒否するのですが、この前はやきいもを美味しそうに食べてました。やっぱり市販のものは食べてくれません…。昨日今日は、野菜と大豆入りのとり団子を作ってケチャップをつけたら自分でフォーク持って食べてくれました! ただ白米を食べてくれなかったので、今日はこの団子のみです。
このままだとやせていってしまう気がして心配です。どうしたらいいんでしょう…
多分ケチャップが好きなんだと思うので、ケチャップ使う1歳でも食べれる料理があれば教えてください!
- natsuki052(8歳)
コメント

★
ケチャップ好きならオムライスにしたらどぉですか?

にじのママ
ケチャップライスや味付きご飯だと食べるかもしれないですよ(^^)✨
うちもですが、白米はあんまり食いつきよくないです💦
ふりかけご飯とか、何でも丼にして混ぜご飯にしたりして、食べさせてます!
あんまり良くないのかもしれないけど、洗い物1つで済むので楽です😅💧
うちも卵焼き食べないですよ👀
-
natsuki052
ケチャップライスのケチャップの量は大人と同じ容量でいいんでしょうか?
ふりかけにも好き嫌いあるみたいで食べてくれるものと食べてくれないものがあって困ってます😭色々試してみますね!
卵焼き簡単なので食べてくれないとうぅ…ってなりますよね💦- 9月13日
-
にじのママ
ケチャップライスは大人と同じです!
1歳過ぎたらケチャップとかも普通に使って大丈夫なんだそうですよ(^^)
でももし気になるようなら、大人が食べて「ちょっと薄いけど美味しい」くらいの味付けをして、徐々に慣れさせるといいと思います💡
ふりかけですが、のりたまが初めてあげて食べてくれたのに、今では混ぜこみワカメとかしらすのちょっと塩気を感じるものの方が食いつきいいです!
でも、ちょっと濃いと嫌がられるので、微調整難しいです(笑)
今まで試したのは、「のりたま」「混ぜこみしらす」「混ぜこみワカメ」「鮭ふりかけ」「野菜ふりかけ」です!
子供用のふりかけもありますが、大人が食べるふりかけで作ってます😊
大人用の方が食いつき悪いとか拒否された時に大人が消費しやすいので、そうしてます💦
うちは卵とハムで私が朝ごはん食べてた時、卵をあげてみてベー😛したのにハムはくれくれいうので、ほんと好き嫌い多いんだなーって感じです💧
グッドアンサーありがとうございます✨- 9月13日
natsuki052
最近卵を食べてくれないので…ケチャップライスにするにしても、どれ位ケチャップ入れていいのかわからないです。大人と同じ容量でいいんでしょうか?