
コメント

松子
周りはみんな普通のパーティードレスでしたよ。

退会ユーザー
私は義姉の結婚式に着物で出席しました!
でも生後3ヶ月の赤ちゃんがいると着物は大変ですよね💦
-
おいなり
着物ですか!
素敵ですね😊❤️
確かに…間に授乳挟むかもしれないと思うと、ちょっと難しいかもです😭
ありがとうございます♡- 9月12日

こもも
義弟の式には黒留袖で出席しました。
でも、授乳中でしたら洋装でも良いかと思います。
お義母様に相談されてみてはどうでしょう?
-
おいなり
黒留袖ですか😍✨
素晴らしいですね!
やはり授乳しやすい洋装がいいですかね😅
なるほど!
義母に相談してみます♡
ありがとうございます!!- 9月12日
-
こもも
本来でしたら両家の近しい親族は格を揃えなくてはいけないので(正装又は略正装)、もし着物でしたら紋入りの色留袖以上になります。(訪問着はお友達等の結婚式ではOK)
- 9月12日

na*
義兄の結婚式は訪問着で出席しました( ¨̮ )
子どももいませんでしたし、妊娠もしていませんでしたので…。
3人子連れの義姉は私達の結婚式はドレスでした。
近い親族ですので正しくは訪問着以上の格の着物だと思いますが、お子さんいらっしゃるので厳しくは言われないと思いますよ💡
-
おいなり
わー♡わー♡わー♡
素敵ですね😍✨
ありがとうございます!
訪問着以上となると、どのような選択肢があるのでしょうか??
すみません💦
なかなか結婚式に参加してこなかったのでわからない事だらけでして😭- 9月12日
-
na*
既婚女性だと黒留袖→色留袖→訪問着でしょうか( ¨̮ )
私は留袖を持っていないので訪問着一択です笑。
オールマイティーな着物です。- 9月12日
おいなり
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
一応親族なので友人とかの結婚式とはまた違うのかな?と思いまして…😂
松子
私の結婚式の時、義姉は二人ともドレスでしたよ。
友人の結婚式の時、友人の義姉や妹もドレスでしたよ♪
おいなり
なるほど!
ドレスでもいいんですね😊✨
フォーマルに近い感じじゃなきゃダメなのかと思ってました💦
ありがとうございます!