
離乳食のタイミングについて質問です。朝の授乳と離乳食をどう合わせるか悩んでいます。朝6時に起床し、4時間ごとに授乳する予定ですが、ズレても大丈夫でしょうか?
離乳食スタートしました!
離乳食時間について質問があります(><)!
参考書通り、朝寝のあとの
授乳時間に合わせて、
離乳食+母乳
でやろうと思いましたが、
朝寝の時間がバラバラなのと、
朝寝の寝起きが非常に悪いので
母乳先にあげないと離乳食どころじゃなさそうです(><)
なので朝、6時頃起床して、
その前の授乳時間が4時頃なので、
ちょうど次の授乳時間(4時間間隔です)に
あわせて、朝7時頃離乳食からあげて
母乳をあげるという感じでやるのは大丈夫ですか(><)??
時間を決めてあげなさい
と書いてありますがどれくらいの範囲なら
ズレても大丈夫なんでしょうか(><)
とても長くなりすいません😭
- すーくむ
コメント

さくら
私の娘も起きる時間がバラバラです(´Д` )
二回目起床したときに、(だいたい11時前後)にあげてます!
質問の答えですが、七時でも大丈夫です。アレルギーなどおきたときすぐ病院にいけるように、朝か昼あげるといいみたいですよ!

hana
朝7時に決めてあげる、ということでよいでしょうか??(・ω・)
初めての食材を食べるときは、何かあった時にお近くの小児科がすぐに受診できる時間がいいですが、7時からあいてますか??(・ω・)
-
すーくむ
なるほど!
そんなに早くやってないですが
web予約が8時開始です(O_O)!- 9月12日
-
hana
Web予約ということは診療はまだ始まらないのでしょうか??(´ω`)- 9月12日
すーくむ
お答えありがとうございます!
やっぱりバラバラですよね(><)
いつになったら定まるのでしょうね☺️
ありがとうございました😊