子育て・グッズ 6ヶ月の息子、成長曲線内で体重増加が緩やか。完母からミルクに変えるべきか悩んでいます。どうしますか? もうすぐ6ヶ月の息子ですが、身長67cm体重6850gと小さめですが、成長曲線内です。 ですが、だんだん体重の増えが緩やかになっていて完母だったのですが1回くらいミルクに変えてみてもいいと思うと町の栄養士さんに言われました。 みなさんなら、ミルクに変えますか?? 最終更新:2017年9月12日 お気に入り ミルク 体重 完母 息子 栄養 体 てるよ(8歳) コメント hana 離乳食、寝帰り、はいはいなどは始まってますか??(・ω・) 活動量が増えると体重増加も緩やかになると思うので、成長曲線内なら私ならあまり気にしないかも知れません(>_<) 9月12日 てるよ 離乳食は始めたばかりで、寝返りはします!! ずりばいやはいはいはしませんが、うつ伏せでクルクル回ってずっと動いてます😅💦 ずっと完母だったのでできればこのままいきたくて(>_<) 9月12日 hana 離乳食はまだしばらくは食べる練習、という感じだと思いますが、一ヶ月経ったら2回食になるので少しずつ食べる量も増えてきますし、寝返りだけでもクルクルしてたら運動量は多いと思うので、私ならミルク足すより頻回授乳して体重の様子を見ますね(´ω`) 9月12日 てるよ 私も頻回授乳で様子見てみます(*´ω`*) ありがとうございます✨ 9月12日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
てるよ
離乳食は始めたばかりで、寝返りはします!!
ずりばいやはいはいはしませんが、うつ伏せでクルクル回ってずっと動いてます😅💦
ずっと完母だったのでできればこのままいきたくて(>_<)
hana
離乳食はまだしばらくは食べる練習、という感じだと思いますが、一ヶ月経ったら2回食になるので少しずつ食べる量も増えてきますし、寝返りだけでもクルクルしてたら運動量は多いと思うので、私ならミルク足すより頻回授乳して体重の様子を見ますね(´ω`)
てるよ
私も頻回授乳で様子見てみます(*´ω`*)
ありがとうございます✨