
コメント

ザト
後者が正しいですよ💡
最初の180日は13%まで、その後は30%までが減額されないラインです。

®️ririri
二年くらい前から制度がすこしかわってるみたいですよ!!
わたしも調べに調べまくった結果です、、、
80パーセントをこえなければ
止まることはないですよ💦💦
ザト
後者が正しいですよ💡
最初の180日は13%まで、その後は30%までが減額されないラインです。
®️ririri
二年くらい前から制度がすこしかわってるみたいですよ!!
わたしも調べに調べまくった結果です、、、
80パーセントをこえなければ
止まることはないですよ💦💦
「育休」に関する質問
単身赴任中の旦那が来週で育休終わって単身赴任に戻ります。。 転勤先からさらに単身赴任になったので 頼れる人もいません 新生児がいて、小学校にあがったばかりの娘 私と遊びたいの我慢させてしまって申し訳ないのに …
旦那って何でいるんでしたっけ? 仕事していたら育児はぜーんぶ無視でいいんですか? そりゃ、私は育休中で働いていないので 毎日外で働いて疲れているのは分かっています。 ですが、ちょっとぐらい助けてよって思います…
出産手当金について 1人目2人目と連続で産休育休をとって4年ほど仕事をお休みしています。 もしこのまま3人目を授かった場合、出産手当金はもらえますか? 復帰せず3人目が生まれた場合はもし手当がでるのであれば1人目、…
お金・保険人気の質問ランキング
®️ririri
やはりそうなんですか??💦
労務士さんでも間違えたりするんですかね💦💦💦
ザト
その労務士さん、間違えてますね💦
お金に関することなので、ハローワークに電話して聞いた方が確実ですよ💡
®️ririri
了解しました😭💦
損しますよね😫👏
ありがとうございます!!
ザト
手当と合わせて80%を超えなければ問題なし、80%を越えれば『減額』ですよ♪
私は生後2ヶ月になってから2日感働き、手当抜きで14%ほどのお給料となったため、育児休業給付金からその1%分が減らされた形で振り込まれました💡
®️ririri
やっぱりそうですよね!!
そうなってしまうと13パーセント超えの労働は無駄になっちゃいますよね?
すこしでもプラスになりますかね?💦
頭悪くて計算できません😭😭💦
ザト
私の場合は無駄になった印象でした。
結果的にもらえる金額は13%分だけなので、働かなくてももらえる給付金の方が減って、切なかったです💦
®️ririri
そうですよね!!!
同じような感じの人がいて参考になりました!😭💦
いろいろありがとうございました💦