
コメント

みた
私もなかなか寝つけませんでした!
産まれるまでにやっておきたい事や行きたい場所を考えてましたね。あと産まれるまでと産まれてからのヘアスタイルなど♪とにかく楽しくなること考えてました!

フルユカ
なかなか寝られないし夜中に何度も起きてしまいます。
私の場合ですが、仕事も辞めたので無理に寝ようとせず寝不足の分は昼間に寝ることで補えると思い無理に寝ようとしないですね(^-^;
余計に寝られないので‥。
アドバイスにならずすみません😢⤵⤵
-
ガラピコぷ~☺
ありがとぅございます✨
- 9月12日

Mailey♡⃛ೄ
私もなかなか寝付けずでした💦
YouTubeで眠れる音楽を流してました😅
おかげで何とか睡眠誘導されて寝てました😪
どうしても眠れない時は諦めて昼間寝てました(^^)
-
ガラピコぷ~☺
ありがとぅございます✨
- 9月12日

しぃたん
お腹が大きくなるにつれ夜は寝にくくなりますよね。
わたしの場合は寝れないときはテレビみたりしてました。
昼間の寝れる時に寝てみたり。お仕事されてると昼寝はできないでしょうけど💦
-
ガラピコぷ~☺
ありがとぅございます✨
- 9月12日

みるく
私もなかなか寝付けないうえに、何度も夜中目が覚めます😭
トイレに何度も起きてしまったりとか…😭💦
でもあまり考えないようにして『1日くらい寝んでも死なん🙌』とか『今日こんだけ寝れんかったから明日は寝れるやろ🙌』とかそういう風に考えてます😁
『どうしよ~寝れん~』って思うと余計眠れなくなるので😭
どうしても寝れないときは旦那のいびき聞いて1人楽しんでたり、ちょっとイタズラしてその反応を次の日旦那に話したりしてます😁
-
ガラピコぷ~☺
ありがとぅございます✨
- 9月12日

そら
私も全然寝れない状態が続きましたよー!
もう、諦めて起きてました(笑)
産まれる日まで仕事してたのですが、寝れなくてどーしよーと不安やストレスになるのが嫌だったので開き直って眠くなるまでテレビやDVD見てました!おかげて昼間仕事中眠くて耐えきれないことが何度もありました(^-^;
臨月に近づくほどすぐ目が覚めたりしてほとんど寝れてなかった気がします。
赤ちゃんが産まれてから寝れなくなることへの練習?で睡眠が短くなるらしいですが、そんな練習要りませんよね!(笑)
-
ガラピコぷ~☺
ありがとぅございます✨
- 9月12日
ガラピコぷ~☺
ありがとぅございます✨
それいいですね!
私は 逆に寝なきゃって不安になって余計に眠れなくなったりなぜか涙がでたり😅
みた
私も不安な時期はありましたが、赤ちゃんを授かったという奇跡が自分に起きていると思って、幸せなことだぁ〜と日々過ごしていましたよ♪
あ、我が子とピクニックに行く時にお弁当何入れてこうとかも考えてました、そしたら楽しすぎて逆に寝れなくなったけど笑。
赤ちゃんにもノンストレスが一番だし、プラスに受け止めて行きましょう☆