※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
子育て・グッズ

歯が生えてきて授乳中は痛くないですが、将来の影響や授乳ができなくなる時期について知りたいです。経験を教えてください。

来週で4ヶ月になります。
すこしはやいと思いますが、
下の歯が生えてきました!

授乳中特に痛くはないです!
しかし今後なにか必要なこととか
いつ頃から授乳ができなくなったとか
経験されたこと、知りたいです!

今後歯によって影響でることを知っておきたいと
思ったので質問させていただきました!

コメント

ana*

噛まれたら痛い
以外はなんにも影響なかったです!(о´∀`о)

  • まりり

    まりり

    変わらず授乳されてたということですね!ありがとうございます!

    • 9月12日
deleted user

うちも早めでした!授乳は0歳最後の日で辞めましたがその日まで1度も噛まれませんでしたよー!8本くらいでてました🙋
でももし噛まれたときは痛がると余計に喜んだりしちゃうから鼻つまむと苦しくて離してくれると聞きました🙆
ただ抱っこしてる時とかに腕噛まれたりはしょっちゅうでしたがw歯がではじめの頃はガーゼで拭いてました

  • まりり

    まりり

    ガーゼで吹くべきですか?

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑張ってごしごしする必要は無いけど拭いてあげてー!と支援センターで教わりましたよ

    • 9月13日
  • まりり

    まりり

    ありがとうございます!

    • 9月13日
k

うちも5ヶ月なるすこし前から生えてきました!
最初の頃噛まれて血がでましたが、噛んだら、ダメ!と言っておっぱい終了、を繰り返していたら噛まなくなり、なんとか乗り越えました💦
今上下4本ずつ生えてますが未だに授乳してます^ ^
いろんなところカジカジするので、いろいろなものが傷だらけになり(おもちゃや家具など)、腕おもいっきり噛まれて内出血なったこともあります😂

  • まりり

    まりり

    いまのところ噛まれてはないのですが怖いです!
    歯固め?おもちゃって買ったほうがいいんですかね?

    • 9月12日
  • k

    k

    歯固めのおもちゃ何種類か買いました!
    歯固めも普通のおもちゃも何でも問わずカミカミしてましたけどね😅
    今はたぶん生えかけでムズムズしてると思うので、歯固めのほうが噛み心地は良さそうな感じはします✨

    • 9月14日