
コメント

mi-eighter
友達が美容師ですが…お客さんに言われたら仕方なく出るとは言っていました。嫌な顔もできないし…と。
正直に言ってしまうと美容師さんの奥さんと子どもさんがちょっと可哀想かなって思ってしまいました(>_<)💦
差し入れは困らないと思いますが、美容師仲間で食べてしまうだろうし、美容師さんのご家族には伝わらないと思います💦
気分を害されたらごめんなさい💦💦

ame
旦那さんと仲のいい美容師さんなんですね! 美容師さんがお客さまとの関係を優先しているのなら、それはそれであることだとは思います(><)
どれみちゃん♪さんが気になるなら、奥さんと食べてくださいって差し入れ持っていってもいいと思います(*^^*)
-
どれみちゃん♪
なるほど!奥さんとって一言添えておくとお家に伝わりますよね。
ありがとうございます- 9月12日

あずき@輝希マム
元美容師ですが、オーナーだとよくありました。定休日の日にしか休みがないから髪染めてとか、開店前に髪を切ってとか閉店後に着付けして等々。
顧客だとなかなか断れないですね。
美容師側としては、次にまた来てくれるならそこまで気にしないとおもいますが
もし、差し入れするなら一言子供さんにと伝えた方がいいとおもいます(^_^)
持って帰らずにお店に置いとく可能性もあるので
-
どれみちゃん♪
こちらはわざわざ出勤しなくても誰でもいいと思っててそこまでしないといけないって大変だなぁと思ってました。
- 9月12日
どれみちゃん♪
本人は誰でもいいみたいな事言ってましたけど、美容師さん的には困るみたいで💦
mi-eighter
そうですね…違う方にやってもらうと担当変わってしまう所もあるみたいなので…。
指名料とか入る美容院なら出勤しないと困りますね💦