コメント
®️
ありますよ~。遊び出したら、下げるよ~と言うとまた食べるんですが、それでも遊びだしたらほんとにさげます(^^)
ゆうりん
遊び食べはよくありますよ。うちの子は12歳にもなりますが、未だに何度言ってもごはんに1〜2時間かかります(^_^;)
-
みーまま
時間かかりますね!
給食はちゃんと食べれているのでしょうか😅- 9月12日
-
ゆうりん
給食は昼休みを潰して食べていたり、先生のタイミングできったりしてるみたいですよ。
この年だと食べるのが遅いのは自分の責任なので、お腹がすいても我慢しなさいってなりますが、食べるのが早いのは好きな食べ物とかなので、ご飯を作るのを手伝わせたりしてます。- 9月12日
みーちゃん
マナー良かったら子供じゃないよー!笑
イライラ気持ちわかります!
でも、大人しく座って、きれいに食べてって最初から出来る子なんて世の中探してもいないと思います!
開き直るのも大事。
イライラするだけ自分が損しますよ!
-
みーまま
遊んでいたら放っておきますか?言ってダメなら下げますか?
- 9月12日
-
みーちゃん
その時に応じて!ですかね?
片付けちゃうと食べたくて泣くから、逆効果な時もあるし。だったら遊ぶなーo(`ω´ )oとイラつきますが(^◇^;)
臨機応変に対応してきました!- 9月12日
-
みーまま
臨機応変に!
了解です😁- 9月12日
ことちゃん
イライラしますよね!
うちの娘と月齢も近いので、同じような悩みで安心しましたー😭
しゃべるばっかりして、お皿からお皿に移して、ママ食べさせてーになり、食べないから片付けると泣いて…の繰り返しで、何度も怒っています💦
お互い頑張りましょう😭
-
みーまま
同じでしたか☺️
うちもお皿からお皿にうつしたり、いらないものは自分のエリアからよけて私たちのお皿にいれてきたり。
それを怒ると、泣き出してご飯が終わりになります😱- 9月12日
みーまま
量をあまり食べていなくても下げますか??
®️
下げます。今うちの2番目の子は食べムラがあって食べないときはほんと食べません💦
好きなメニューでも食べさせようとしても食べないし、なので遊びだしたら下げちゃいます。下げた後も食べたがりません笑