
コメント

yong
妊娠でアレルギー悪化はよく見られる症状ですね💦
お辛いと思います😣
アレルギーにビタミン剤という
直接の効果はないように思いますが、ビタミン剤服用には何か理由はありますか?
今の時期もアレルギー症状が辛いということは、
年中なにかしら花粉症状あるのですか?💦

💓
私も妊娠してから
花粉症がすごいです。
くしゃみは連発鼻水ダラダラ目のかゆみも
半端じゃないです。
元々花粉症ですがあまり
酷くなく今まではくしゃみだけでした。
こんなに酷くなるのは初めてです。(T_T)
-
あり※
辛いですよね。。くしゃみ連発しすぎてお腹痛くなります。赤ちゃん大丈夫かなーって心配で
- 8月4日

あんずこ
めちゃめちゃ悪化しました!!
今の時期でも日によっては何かのアレルギーに過剰に反応して、鼻水止まらない日が多々あります(>_<)
ちなみに今日もそんな予感…(ノω・、)
産婦人科の先生に言うと妊婦さんでも大丈夫なお薬出してくれるみたいですよ!
妊娠初期から鼻水で眠れないしくしゃみも酷くて先生に言ったんですけど、私の担当医はお薬出すの嫌いな先生みたいで絶対大丈夫とはどうしても言い切れないから我慢してって言われてしまい、辛い思いしました(;∀;)
今はここまで来たら意地でも薬には頼らずに過ごしてやる!と思ってます(笑
でも点鼻薬はたまに使ってます(笑
まずは産婦人科の先生に相談してみてください!
-
あり※
辛いですよね。つい最近まで頻尿でねれなかったのですが次は鼻水が詰まって笑特に入浴後と寝る時が鼻水とくしゃみが酷くて日中目が痒くてアイボンしてるんですが、、妊婦辛いです
- 8月4日
あり※
もともと皮膚科でアレルギー持ちでビタミン剤とアレグラを先生から処方してもらっていました。多分ニキビなど肌の関係でビタミン剤も追加されていたんだと思います。年中何かしら花粉症あるみたいです。。季節関係ないみたいなんです😭😭
yong
そうなんですね😣
なかなかお辛い💦
皮膚科で看護師をしておりましたが、花粉が原因ですと、粘膜に付着するのを予防するだけでも、
かなり症状軽減につながります。
鼻中隔の辺りに、綿棒にワセリンを塗って、粘膜保護してあげるだけでも、外気から入ってくるアレルゲンを少しカバーすることができます。
鼻の入り口に塗るのも効果的です。
ワセリンが花粉をキャッチしてくれます。
妊婦でも使える内服薬は、産科で相談されるのが一番かと思います。