※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぼ
妊活

排卵がうまく進まず、成長した卵子が見当たらない状況で不安になっています。卵子がどこに行ったのか、卵巣内で腐る可能性はあるのか気になっています。

卵子がどっか行っちゃった!

妊活5ヶ月目です。
クロミッドを8月28日〜9月1日まで飲んで排卵を促していました。
飲み終わって三日後の9月4日に産婦人科に行き
「左が成長しとるな〜けどまだもう少しなので、明後日また来て下さい!」
と言ってもらえたので、9月6日にもう一度行くと
「あれ?成長してないなー…もしかすると遅いかもしれへんから、9月11日(昨日)来て下さい」
と言われ、昨日行ってきました。
すると…
「うーん、もうぶ厚いんやけどなぁ…成長しとった卵子もおらへんなぁ…」
と言われ…(+_+)

基礎体温はずっと測っていますが上がらず、
排卵予測検査薬も使っていましたが反応していませんでした。
なので排卵したとは考えにくいと思われるのですが、
じゃあ成長した卵子ってどこ行ったんや!?
ってなって笑
旦那には
「成長しとった卵子どっか行ってった(´・ω・`)」
って言ったら、
「どっかいってったん(´・ω・`)ショボーン」
て返ってきました笑

こういうとき、卵子ってどうなってしまったんでしょう(+_+)
卵巣の中で腐るとかってないですよね??(*_*)

コメント

ままり

大きくならなくて体に吸収されてしまったとかですかね!?💦
同じようなことありましたが今回ダメだったか…とおもって気にしたことなかったのでどっかいってしまったっていうのが可愛いなとおもってしまいました☻笑

  • うさぼ

    うさぼ


    コメントありがとうございました!
    なるほど!!
    確かに体に吸収されるっていうのが一番しっくりきますね❤(ӦvӦ。)

    先月、薬を飲み始めて初めて「今がチャンスです!(サンシャイン池○じゃないです)」
    って先生に言ってもらったのですがその後生理が来て(TT)
    悲しくって悲しくって、ここにも周りにもショックだったこと伝えて一時ふさぎ込んでしまいました。
    けど「妊活は気長に楽しもう♪きっと来てくれるから✨」と言ってもらって、楽しまなきゃ暗い顔してるとこには来てくれないな!と思い、プラス思考に楽しく妊活しています(๑´ڡ`๑)
    今回もきっと、途中までは良かったけど「やっぱやめとこ〜」ってなったんだろうなと思います✨

    • 9月12日
na*

うさぼさんご夫婦のやり取り、ほっこりしますね♡
癒し系ご夫婦を想像しました( ¨̮ )

私もありました!!
クロミッドを飲むといくつもポコポコ育つのですが、数がどんどん減っていって…
どうなったのか尋ねると、黄体に変わって身体に吸収されるのだそうです。
1個が排卵して他の卵胞の行方も同じだそうです。

  • うさぼ

    うさぼ


    コメントありがとうございます✨
    いっつも二人でもちもちしています笑

    そうなんですねー!黄体に変わる…私の体の一部になっていくのかー人間の体って本当に不思議ですね!\(^o^)/

    • 9月12日