
コメント

あゅ
小さければ小さい方が受け付けてくれる可能性あがりますよ。
月齢が進むとどんどん受け付けてくれなくなります。
逆にそれならストローとか練習させた方がよくなりますよ。
だから私なら練習させたいなら今日からします。
4ヶ月以降は私ならもう哺乳瓶諦めてあと二ヶ月母乳で頑張ってストローの練習させます。

COCORO
哺乳瓶🍼自体のメーカーを変えたり、ミルクの味を変えたりしてましたよ
何でも気づいたときに実行
早いに越した事はないかな?と思いますよ!
-
まりっぺ
メーカー変えたり、乳首を変えたり、ミルクを変えましたが、拒否されました😭😭
- 9月12日

❤︎
月齢進んでからだと拒否されますよ💦
今の内に、毎日ミルクあげて慣らした方がいいです💦
-
まりっぺ
月齢が大きくなってからの方がダメなんですね😭😭今日から頑張ります。
- 9月12日

退会ユーザー
大きくなるにつれて余計に拒否しますよ…
-
まりっぺ
今日から頑張ります😭😭
- 9月12日

れいひぃママ
今後早めに保育園に預けたり、主人に見ててもらうことを考えて産後から1日2回は搾乳して哺乳瓶を使っているのと、2日に1回はミルクを飲ませています!
月齢が進むとますます 哺乳瓶拒否されると思うので、やるのであれば今からが良いと思いますよ😄
まりっぺ
5ヶ月になればストローが使えるんですね。
離乳食の時期に哺乳瓶でいいと思ってました😭