![S.Smama💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉と出産予定日が1ヶ月違いです。両方とも産後里帰りをする予定で、私が…
姉と出産予定日が1ヶ月違いです。
両方とも産後里帰りをする予定で、私が先に出産予定。ちょうど入れ違いになるのですが、私が実家で使う用に購入したベビー用品(ベビーベッド、ベビーバス、バウンサーなどの大きな物からオムツ、哺乳瓶、せっけんまで)姉が根こそぎ使おうとしている事が発覚しました。
親や姉夫婦からはお金はもらっていません。
姉夫婦は金銭状況が厳しいとは聞いていましたがまさかたかる気まんまんでいたことに驚きました・・・
親が購入してくれた物や、共同で購入した物ならこちらも文句はありませんが全て私夫婦が買い揃えた物で、正直それぐらい買えよっていうのが本音です。
実家には我が家のベビー用品は置かずに全て持ち帰るから全て自分たちで買い揃えてくれと姉に伝えた所「ケチ、当てが外れた、子供が可哀想」と言われてしまいました。
里帰りで実の姉妹に嫌な思いをさせられた方いらっしゃいますか?
帰省がかぶった時などどう対策していますか?
- S.Smama💕(7歳)
コメント
![奇跡の積み重ねを忘れないー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奇跡の積み重ねを忘れないー!
置いていくつもりだったなら私なら使おうと姉妹なのでなんとも思いませんが、自宅に帰って使うんだったら家でも使うからって伝えます☆
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
いやすべて持ち帰ってやりましょう(´・ω・`)
子供が可哀想ってゆーなら自分で揃えろよwww
-
S.Smama💕
姉夫婦のもとに産まれてくる子供は本当に不憫でなりません。
冷たいかもしれませんが何も貸したくないので持って帰ります!!- 9月12日
-
ゆうき
お金を半分出してくれたなら貸すのわ分かりますが全く出してないのに借りようとするお姉さんおかしいですよね( ˘•ω•˘ )
それでいいとおもいます(´・ω・`)- 9月12日
![ぴーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーすけ
感想でごめんなさい💦💦
当てが外れたじゃないよ、うちのもんだよって感じですよね😂😂もう買ったものに名前シール貼っちゃえば良いんじゃないですか笑?
で、お母さんに相談してみるのが良いと思います!長〜い付き合いなので、多少なりとも相談して気を使ったよ、というのを示してみてはと思います😊
-
S.Smama💕
母にはこの件発覚してから相談しましたが姉夫婦が金銭状況厳しい事を知っているのでどちらの味方にもつけない状況なので申し訳ないなと思ってます💧
お金を援助してしまいそうなのでそれは阻止してます。
名前シールいいですね!早速購入してみます!- 9月12日
![Muuたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Muuたろ
ごめんけど金銭的にやばいから
よかったら、妹ちゃんがつかった
あと使わせてくれないかな?
とか、下手に丁寧に頼まれれば
こっちも、いいよ!ってなるかも
だけど、頭からそんな人のを
あてにして使う気まんまんだった
みたいなこと知ったらそりゃー
気分悪いですよね(`o´)
-
S.Smama💕
下手な態度どころか何故か同等に使う気まんまんです💧
ジャイアン?って言うよりは実家にあるなら使うの普通じゃんって感じですね・・・本当に気分が悪いです💧- 9月12日
![YJM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YJM
子供がかわいそう?はぁ?
逆に親になんも準備してもらえなくて子供がかわいそうだわ!って感じですね(笑)
自宅でも使う予定なら持って帰っても全然いいと思いますよ!
親に買って貰った訳でもないし、要するに旦那さんやゆうきさんのお金から出してる訳だし✨
むしろ金銭的に厳しいのに子供作る方がかわいそう…。笑
-
S.Smama💕
わたしも正直姉夫婦のもとに産まれてくる子供が不憫でなりません・・・
使われないように全て持ち帰る事にします!!- 9月12日
![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるる
言い方ひとつですよね^^;
持ち帰って使うつもりでいたなら無理ですけど…
-
S.Smama💕
私の里帰り→姉の里帰り→お正月帰省なのである程度置いといてお正月帰省終了したら持って帰ろうと思ってました!
ワンボックスカー所有なので里帰り終了したら大きな物も全て持ち帰る事にします!!- 9月12日
![ちかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちかりん
哺乳瓶まで?!それはないですよねー。せめて必要なくなるのベビーバスだけでしょ。
こんな言い方したら悪いですが、お姉さんそんなんで大丈夫ですか??
うちの姉はまだ子どもいませんが、逆に色々買ってくれたりするのでsuzuさんのお姉さんが未知の生物すぎます😨💔
お金ないならないで、そのなかで自分で子ども用品選ぶのも楽しいのに💨💨
-
S.Smama💕
哺乳瓶共用はおかしいですよね💧
わたしが潔癖すぎると言われてしまいました(泣)
この調子だと姉の子供を可愛いと思えるはずがないのに私には無理です。
ベビー用品って高い物ばかりではないですし、安い物を自分で探してほしいです!- 9月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならいくら姉妹でも常識はわきまえて欲しいですね(´-ω-`)
ちゃんと言ってくれれば貸せる範囲で貸しますが…そんな言いかたされたら絶対に貸しません❗❗
しかも何も言わず根こそぎ使おうとしてる時点でなしです💢
子供が可哀想って…意味が分かりません。
ここで貸したら今後も何かとたかってくると思うので私なら一線引きます。
-
S.Smama💕
ベビーバスくらいなら・・・と思ってましたがあまりにも身勝手すぎるので何も貸さないことにしました!
子供が可哀想って言えるような立場?って感じですよね💧
あまり関わりは持たない方向でいきます。- 9月12日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私も、姉と出産予定日が2週間違いです!
私は里帰りするのですが、姉はしません!
自分達のお金で買ったやつなのに…
姉妹だから余計、言葉選ばず思った事言っちゃうんですかね?(><)
普通に有り得なすぎますよ〜💦
いくら姉妹でも、常識なさすぎる。
姉妹で予定日近いと相談し合ったり、一緒に子供遊ばせたりこれからが楽しみなのに…最悪ですね😢
-
S.Smama💕
姉妹だから同じ物使っても問題ないでしょという考えで今までも歯磨き粉や洗顔など細い被害はありましたが、まさか子供のものまで使おうとしてるとはびっくりでした💧
正直姉の子供は全然楽しみじゃないです・・・- 9月12日
-
あや
子供の物はさすがに…って感じですよね😑
そんな感じだと、楽しみじゃないですよね😢💦
縁切れないし…いかに関わらずにこれからやり過ごすか。って感じになっちゃいますよね(><)- 9月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一言でもあればまだいいかもしれませんが、勝手にそのつもりになられても困りますよね😓
お姉さんの方が後に妊娠がわかったんですよね?私ならですが、それなら里帰りをどうするかの話になった時にベビー用品の相談をしてくれればよかったのにって思います。
suzuさんは頻繁に実家に帰るつもりで、実家用にベビー用品を準備したんですか?
-
S.Smama💕
とくに相談とかはなく、LINEのタイムラインで「妹がたくさん置いてってくれるから助かる〜!」と書いてあり宛にされてる事を知りました(笑)
私の里帰り→姉の里帰り→お正月帰省となるので置いておくつもりでした💧- 9月12日
-
退会ユーザー
そうなんですね😅わたしも妹がいますが、出産の時期が微妙にズレて実家にベビーベッドヤベビーバスがあったら使うと思います!一応妹に許可は取ると思いますが…
実家に置いておくのが里帰り中とお正月の帰省の一時時期だけで、それ以降は自宅に持っていくとかだったら、まぁ貸してあげてもいいかなと思うかもしれないです。その後も使い続けるとか、お姉さんが自宅に持っていくのはなしですけどね!- 9月12日
![るちぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るちぇ
借りていい?と事前に相談してきたらベッドやバウンサーくらいは貸してもいいですが、おむつとか消耗品まではありえないですね😓非常識でビックリします。
-
S.Smama💕
借りていい?なんて一言もないです💧
どうせ置いておくなら使うから〜って感じです(泣)
私の里帰り→姉の里帰り→お正月帰省なので洗剤くらいの細かいものまで持って帰らなくてもいいかと思っていたら甘かったです💧全て持ち帰る事にします!- 9月12日
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
suzuさんが自宅に戻ってからも使おうと思ってたのであれば、お姉さんも諦めて買うべきですね〜〜!!!書かれている用品の内容見ても、まだまだ使いますよね??(; ̄ェ ̄)オムツなんてなおさら、そのぐらい子どものためにお姉さん夫婦が買ってあげてほしいです(>人<;)
子どもがかわいそうって、言われたくないですよね!!(>人<;)
-
S.Smama💕
私の里帰り→姉の里帰り→お正月帰省となりそうなのでお正月にまた持って行くのは手間だと思って置いてこうと思ってたんですよね💧
オムツは多め?に買った事が仇になってしまいました・・・
うちはワンボックスカーなので里帰り終了したら全て持ち帰る事にします!- 9月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うわぁ〜。。。
1人目の時って新しいものを使ってあげたいですよね!ましてや自分達で買い揃えたものを姉に使われてたら発狂するかも💦
私なら出産後に宅配便、里帰りする時に一緒に持って行くなりして、なんとしてでも阻止します!!
お金がないならレンタルや中古車買うなり出来るのにそうともしないって誰かがなんとかしてくれると思ってるのか、かなり甘えた考えですよね。
子供が可哀想って、そんな思考の親の元に生まれてくる方がよっぽど可哀想だわと思いました。
-
S.Smama💕
一人目の子供には新しくて良いものを!って言うのが親心ですよね💧
主人と協力してどうにかして阻止しようと思います!
ありがとうございます!- 9月12日
S.Smama💕
実家に頻繁に行く為いちいち持って帰らなくても置いておこうという考えでした💧
使う予定があるから置いておくのであって姉の子供の物じゃないのに・・・とモヤモヤしてました😅
全て持ち帰る事にします!