![Chapi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の内診後、おりものが変化して不安。陣痛の兆候があるか心配。同様の経験から、陣痛の始まりはどのくらいか気になる。
日付け変わっているので昨日の朝の検診で
内診グリグリ(卵膜剥離)をしてもらい
出血はなく粘液栓(黄緑色のおりもの)だけ
だったのですがたった今トイレで出にくくなってる
おしっこをきばった後に拭いたら濃い茶色のドロっとした
塊がついていました😳💦💦
内診グリグリからだいぶ時間がたっているので
ここまで時間があいておしるし?があるのかなーと
不思議でたまらず…
思わず主人に「ねぇ、引かないでほしいんだけど
おしるしかもしれない。。😳😓笑」
「あらっ!!人間の身体から出るものじゃ
ないみたいだね…朝までに陣痛来るんじゃ⁉️💦」
と主人もソワソワして2人で寝れません。笑
これっておしるしですよね!?
先生に
「今日の夜から陣痛始まるよ。〇〇さんは要注意!
(スタッフに)入院するだろうから準備して。」
と断言された
だけにソワソワして眠ることもできません😅
ちなみに卵膜剥離後は今まで10分〜15分間隔の張りが
ありました。
同じような感じでどのくらいで陣痛が始まりましたか?
- Chapi.(7歳, 9歳)
コメント
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
わたしも朝にグリグリ
翌朝の入院予定の朝におしるしでした。
そこからバルーン、促進剤をして
なんとか3日目に破水したので産まれたかんじです。
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
わたしも三人目にしてはじてての
おしるしですよ
ひとりめ高位破水から
二人目陣痛から
三人目に促進剤です
-
Chapi.
そうだったんですね!!😳💦
3回も経験されていてどれも
始まりが違うということですので
やっぱりお産はその都度違うものなのですね( ; ; )
不安になったり驚いたりして当然ですよね💧
コメントして頂きありがとうございます!- 9月12日
-
たま
ちなみに点滴タイプですよ
- 9月12日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
私は入院の日がまだ37週5日だったので
1日目バルーン
二日目促進剤するも五分間隔だけど
弱い陣痛
3日目も朝から夕方まで促進剤するも
お産には繋がらず
促進剤をでも追加して今夜もがんばろうというときに破水してくれてうまれました。
臍の緒巻いてたのもありますが
促進剤での出産、三人目にしてはじめて絶叫しました、、、
やっぱり自然がいいですね、
-
Chapi.
点滴タイプの促進剤だったんですね💦
私は錠剤タイプの促進剤を飲むみたいで
先生や病院によったり患者さんの状態
とかで種類を分けるのかもですね😅
促進剤もやっぱりひとりひとりの
体質とかによって進みが徐々に
だったり一気に進んだりするみたいですね😭
ママリで促進剤についての経験談を見ていると促進剤使って早い方と2日はかかってしまったという方もいらっしゃったので…。
へその緒が巻いていたなんて…怖いです。
私も自然がいいですが、予感的には
促進剤からのスタートになるんじゃ
ないかと思ってます…- 9月12日
-
たま
そうなんです、赤ちゃんが全く下におりてこなくて
何でだろーと、おもってたけど
産まれてみたら
へそのを一重巻いてるといわれました。- 9月12日
-
Chapi.
赤ちゃんがそんな状態だったらと
想像すると、とても怖いですね…
絶対に苦しかっただろうなと
怖くてたまらないです…😢💦- 9月12日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
初めまして。
内診グリグリ痛いですよね
わたしは、それから二日後に陣痛きました。
前駆陣痛かと思ってたら痛みが違い陣痛でした。
少し破水もしてすぐに病院行きました。
ドキドキ、不安、楽しみですが、その時がきたら赤ちゃん生まれてきてくれますね!
出産頑張ってください!!
-
Chapi.
初めまして🍀
コメントして頂きありがとうございます♡
2日後に陣痛が始まったんですね…🙌✨
私は今日1日で陣痛が来なければ明日
朝イチで入院して促進剤を使ってお産に
挑むと先生からの指示があったので
どちらにしても、もうすぐ赤ちゃんに
会えるのですが"おしるし"という体験が
初めてで焦ってしまいました😭💦
陣痛は痛みが前駆陣痛に比べて全然違い
ますよね!!( ˆ꒳ˆ; )
ドキドキします…😢💦
寝れる時に寝たほうがいいのに眠れない
モードになってしまいました😩- 9月12日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
1人目は生理くらいのおしるしあってすぐ陣痛でした!
2人目は少量のおしるしが朝から続いていて、不規則なお腹の張りもありました!
不規則だから陣痛じゃないだろ〜と思い様子見てたらかなり痛くなってきて、病院行ったら1時間で産まれちゃいました😔
ちょっとバラバラでも痛みが強くなったりするようなら病院に電話したほうがいいですよ😊
-
Chapi.
初めまして🍀コメントして頂きありがとうございます♡
私のおしるしは茶色かかったものでして…
これもおしるしなのかな〜と😳💦
おしるしの経験がないので焦ってしまって
ずっとハラハラしています😭
今から母がドライブに連れて行って
少し車に揺られたら進むかもということで
外出しようと思ってます☺️✨
今も朝からおしるしらしきものが
出続けているので痛みの度合いが変われば
すぐに病院に駆け込みます‼️💨- 9月12日
Chapi.
かなり時間が空いておしるしがある
場合もあるんですね!!
良かった…2度目の妊娠になりますが
前回は陣痛からだったのでおしるしの
経験がなく…( ˆ꒳ˆ; )
私は今日陣痛が来なければ明日朝イチ
入院で促進剤のお薬を飲んでお産することに
決まっていますが先生があまりにも
今夜から陣痛始まる!と断言するもんで
夫婦揃ってハラハラしています😢
ちなみに促進剤のほうは点滴タイプでしたか?
それともお薬(錠剤)のほうでしたか?
効き目とか進み具合いはやっぱり
いきなりといった感じなのでしょうか?