
コメント

梨苺桃mama
大きめの巾着袋に入れてあります!
また、フックにひっかけてありますょ!

たゆか
私もぶん投げてます笑
-
あや
やっぱりそうですよね笑
- 9月11日

ぽむ
ぶん投げちゃってます😂
-
あや
ぽむさんもですか!笑
- 9月11日

あゆぱんまん
私もぶん投げてます(笑)
-
あや
やっぱり?笑
ぶん投げ派多いですよねw- 9月11日
-
あゆぱんまん
使うし~て思ったらぶん投げてしまいます。
ラクーナは、紐だけ装着して運転したりします😁- 9月11日
-
あや
そうなんですよ!
どうせすぐ使うから〜と思って
いつもポイッてしちゃうんですよね!- 9月11日

AYuina
小さくまとめて大きさがぴったりくらいのカバンに入れてトランク側に置いてます❗️
-
あや
うまーく収納されてるんですね!
カバンへの収納が続けばいいんですけどね…- 9月11日
-
AYuina
私もよく使ってたときは出しっぱなしの放り投げをよくしてましたが😅そういうところも子どもは見て育つので、気を付けなくては…と思い収納するようになりました。クセづけすれば慣れますよ😃
- 9月11日
-
あや
確かにそうですね!
子供は親を見て育ちますもんね!
頑張ってみようかな…- 9月11日
-
AYuina
初めは意識しないとですが、綺麗においておくと抱っこ紐も大事にできますし、気分もいいです✨
私もおおざっぱですが、母としての姿を意識するようになりましたよ😃- 9月11日
-
あや
母としての姿!大事ですね(^^)
綺麗にスッキリできると気持ちいいですもんね(*´∀`)♪- 9月11日

ぐでたま
私もぶん投げてます(笑)
それか座席の頭に引っ掛けてます😄
-
あや
ぶん投げてますか!笑
座席に引っ掛けも簡単ですね!- 9月11日

おみ
ぶん投げてます(笑)それか、トランクに入れてます!
-
あや
ぶん投げ同じですねw
- 9月11日

ちぃ
私もぶん投げてます(*´ω`*)
-
あや
ここにもぶん投げさん居ましたね(*´∀`)♪笑
- 9月11日

はじめてのママリ
うちはエルゴなんですけど、腰に巻きっぱです😂はずす事すら億劫な私💦
-
あや
分かります!
外すのも面倒ですよね💦
でもさすがに運転には邪魔だなあと思って…- 9月11日

みい(20歳)
トートバッグに入れるかそのまま置くかみたいな感じです!
-
あや
バッグに収納されてるんですね!
- 9月11日

はんぶんお月さま
ぶん投げ派が多くて笑いました🤣
私もぶん投げ派だったんですが、バースデイで収納カバーを手に入れてから、ウエストポーチくらいの大きさに収納してぶん投げてます😉
-
あや
ほんと、ぶん投げ派多かったですね!笑
ぶん投げるにしても、収納カバーに入れてからぶん投げだ方が良いですよね(^^)- 9月11日

ゆぅウサ
収納カバー、私はファスナータイプにしたのですが、がさつにグシャッと入れてファスナーするだけなので楽チンですよ🙋
そして、私もぶん投げてます😂
-
あや
ファスナータイプだと楽チンなんですね!
参考にさせていただきまーす!- 9月11日
あや
巾着袋に入れてればスッキリしますね!
でも、いちいちの出し入れが面倒ですよね…ガサツなので続かなそう…
フックは簡単で良さそうですね(^^)