
夫が避妊を嫌がり、夫婦生活が減って喧嘩が増えている。解決策を教えてください。
以前ここで産後の夫婦生活の事で相談しました!
恥ずかしかったんですが、自分から誘ってみました
でも、さらっと流されてしまいました…
旦那は夫婦だから今更、ゴムを使うのは嫌だと…
でも私は娘を帝王切開で出産したため1年間の避妊をして下さいと病院から言われてるので避妊しないといけないって言うのも伝えたんですが旦那は嫌みたいです。
こうゆう場合どうしたらいいんでしょうか?
この問題の事でか分かりませんが私が思うに夫婦生活をしなくなってから喧嘩が増えたような気がします。
みなさんの意見、解決策教えてください(>_<)
- mayucha☆(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あゆみ
どうしても旦那さんが理解してくれないなら1年間諦めるしかないと思います😅

退会ユーザー
私も帝王切開でした。
私は妊娠するのが怖かったので、1年間しませんでしたよ!
避妊するのがいやなら、しない方がいいですよね😅
妻が大切だと思うなら、自分の事だけでなく、妻の体の事も考えるのが夫婦だと思います。
-
mayucha☆
妊娠怖いですよね…
もう少し夫婦で話し合いしてみます!- 9月11日

rest
自分の快楽を優先して、母体のことを考えてくれないのは悲しいですね。
1年間は避妊するよう言われてるのだし、分かってもらえないのなら私は行為を拒否します。
あなたの欲求は分かるけど、私の体の事をもっと大事に思って欲しい!と伝えてみてはどうでしょうか?
-
mayucha☆
もう少し夫婦で話し合いしてみます!
ありがとうございます!- 9月11日

りんご
奥さんの身体の事情よりも自分のワガママを通すような旦那とは夫婦生活したくないです(;_;)
夫婦だから今更って発言は、帝王切開の論点からズレズレですよね。
私も帝王切開だったので分かります!
うちの人もゴムは嫌ですが、1年間はきちんと守ってくれました。
ご主人の機嫌を取るためにゴムなしで赤ちゃんが出来てしまってはママはもちろん、お子さんが一番可哀想なので今の姿勢は崩さずにいてください。
ご主人には、
・ゴム有りでの夫婦生活
・それが無理なら夫婦生活なし
の2択しかありません!
-
mayucha☆
帝王切開だと子宮に負担かかるから1年間の避妊が必要なんですよね!
もう少し夫婦で話し合いしてみます(>_<)- 9月11日

モス
身体の負担を考えて、避妊してくれないのであれば、夫婦生活はしないほうがいいかと思います( > <。)
夫婦生活が少ないと喧嘩が増えていくのは分かる気がします。
夫婦生活を断ったときは、ただ抱き合ったり、マッサージしたり、触れ合う時間をつくるように心掛けています。
-
mayucha☆
もう少し夫婦で話し合いしてみます(>_<)
触れ合う時間て大切ですよね!!- 9月11日

マンホール
私はピル飲んでます!!!
私も夫婦生活しない期間長いと喧嘩が増えます(。>ㅿ<。)
-
mayucha☆
やっぱり喧嘩、増えますよね!!
- 9月11日
-
mayucha☆
ピル飲むと大丈夫なんですか?
私、ピルの存在は知ってるんですが、よく分からなくて…- 9月11日
-
マンホール
行為したあとに病院に行って貰える行為のあとのピル(これはあまり良くわかりません😅)と
低用量ピルってのがあります!!!
低用量ピルは毎日同じ時間に飲むものです!!!
ピルはコンドームより避妊率高いみたいですよ(*´ω`*)
99%だったかな???
本当はよくないですが私は安いのでネットで購入しちゃっています(。>ㅿ<。)- 9月11日
-
mayucha☆
そうなんですね!!
少し気になるのでネットで調べてみます!
教えてくださりありがとうございます😊- 9月12日

りん
旦那さんがゴムを嫌がるなら一年間はしょうがないかなーと思います(;_;)
逆にとても悲しいです‥。
うちも夫婦生活が減ると喧嘩が増えるので、その気持ちわかります。
今は妊娠してもう臨月なのでしてなくても喧嘩しなくなりましたが、娘を妊娠してるとき、産後はやっぱり喧嘩多かったし、思いやる気持ちも少なかったと思います。
旦那さんがわかってくれれば一番ですが、そうじゃなければ、諦めます。そして一年経ってもわたし的にはしたくないと思っちゃいそうです‥
-
mayucha☆
夫婦の問題って難しいですよね(>_<)
- 9月11日

退会ユーザー
私も帝王切開なので、1年だったか2年は避妊して下さいって言われてて勿論避妊してもらってます。妊娠前は旦那もゴム嫌いで付けたがらなかったんですが、今はすごーく薄いゴムもあるし、生みたい!ってこの前喜んでました(笑)色々探して試してみるのもダメですか?
旦那さんとても自分勝手で、奥さんの体の事何も考えてないように思えます😠
もしそれで妊娠してしまった場合、どんなリスクがあるかも言いましたか?
それを言っても聞かないようなら、私離婚も考えるぐらいそんな愛情のかけらもない奴と一緒にいたくないです!!💦
-
mayucha☆
家にゴムはあるんですが、なかなか付けようとしないんです(>_<)これ今度試してみよう?って言ったんですが今度ねと流されてしまいました…
旦那に妊娠してしまった後のリスクまでは話してないので話してみようと思います(>_<)- 9月12日
-
退会ユーザー
今度じゃなくて、つけない限りはしないから😊ってキッパリ言わないと傷つくのは自分ですよ😣😣男は具体的に言わないと伝わらないので、何故ダメなのかはきちんと話した方がいいです👍頑張って下さい✨
- 9月12日

miwaaiko
旦那様、奥さんの体のこと考えてあげて、、、😭
友達で、帝王切開で一年間の避妊を言われた子は、「子供できちゃったら、子宮が破裂するかもしれないんだって!」って旦那には言ってました😅
医学的な説明よりもよほどビビったみたいです。
夫婦だから、避妊なんて今更っていうのは一般論ではないですよ。
性行為で避妊しないのは、子作りのためですから。
避妊しての性行為は、愛情の確認とか安心を意味します。
夫婦でもカップルでも、同じことです。
mayucha☆
そうですよね…