
コメント

海空ママ
自分も同じ感じです(><)
上の子が3歳なんですが。
やっぱ家にいると自然と家事してしまいますよね(´∵`)
子供部屋を作ってるので一日中そこで遊んでる感じで一緒に遊ぶといっても長くて20分程度(╥﹏╥)
全く遊ばない時もあります。
良くないですよね(><)
そんなんなら、保育園入れて友達と遊んでる方が楽しいのかなと思ってたりします(><)
海空ママ
自分も同じ感じです(><)
上の子が3歳なんですが。
やっぱ家にいると自然と家事してしまいますよね(´∵`)
子供部屋を作ってるので一日中そこで遊んでる感じで一緒に遊ぶといっても長くて20分程度(╥﹏╥)
全く遊ばない時もあります。
良くないですよね(><)
そんなんなら、保育園入れて友達と遊んでる方が楽しいのかなと思ってたりします(><)
「子育て」に関する質問
ブルベ夏の方に質問です! 子育てに関係なくてすみません💦 髪色で悩んでいます。 現在、根元が地毛の黒、毛先にかけてカラーが抜けかけた茶髪になっていて嫌な感じです🤢 (長さは顎よりちょっと上のボブです) ブルベ夏に…
離乳食早く進めたから一歳から「マック食べてた」とか「どこでも外食連れて行ける」とか常に子育てに対して「自分の時はこのぐらい普通にやってた」とか「この頃にはこんなことしてた」とかマウント取ってくるくせに、こ…
今まで一人で子供たちの園行事をしてきました。 でも1歳後半になる末っ子を連れて一人で子供たちの園行事や病院受診するにも限界を感じ始め 旦那に無理にでも協力して欲しいと強く言って10月の園行事と11月の園行事、1番…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆかえりママ
やはり家で家事しちゃいますよね>_<うちも子ども部屋がありますが、、部屋にはいないですね(・_・;
たしかに保育園に行ったほうがいいかな、て思ってしまいますよね、、。
改めて、少し時間とるようにしよう、て思いましたね。
ありがとうございました(^O^)
海空ママ
すいません、まともな回答になってなくて(><)
今は下の子がまだ2ヶ月なんで半年くらいなったら、子供ルーム?支援センター的なとこに行くつもりです(^^)
やっぱ家にいるととりあえてないから、そぉゆうので改善しなきゃですね(><)
今の時期は特に暑すぎるから、外に出る気にもなれないし、涼しいとこでなら遊ぼぉかなとは思います。
ゆかえりママ
そうですね、、うちにおもちゃ置いておいても、すでに飽きてる感じですので、、。
お友達もいる支援センターで遊ばせるようにします!涼しいですしね(^O^)
お返事ありがとうございました^_^