
コメント

退会ユーザー
すごくわかります😱
疲れている時のあの声…疲れが増しますよね😨
最近、うるさ~い‼️が
口癖になってしまっています😭

ぐう
分かります。
小さいころは喋ってくれると凄く感動したのに、今ではお願いだから黙ってて。って言いたくなる時ありますよね。
上の子もお母さんとられた気分になってお話もいっぱいしちゃうのかも。
年子育児。安定するまで大変でしょうが頑張ってください。
退会ユーザー
すごくわかります😱
疲れている時のあの声…疲れが増しますよね😨
最近、うるさ~い‼️が
口癖になってしまっています😭
ぐう
分かります。
小さいころは喋ってくれると凄く感動したのに、今ではお願いだから黙ってて。って言いたくなる時ありますよね。
上の子もお母さんとられた気分になってお話もいっぱいしちゃうのかも。
年子育児。安定するまで大変でしょうが頑張ってください。
「育児」に関する質問
10ヶ月から保育園に通っています。 子供の体力を考えたら幼稚園お迎え時間の14時ごろまで預けるのがちょうどいいと見ました。 わたしは1日中ずっと子供といるのがしんどくて、仕事がしたかったので0歳の4月から預けてフ…
いいねで教えてください😊 お仕事されてる方どちらの感覚に近いですか🤔? ①家事、育児より働いてる方が好き ②働いてるより家事、育児が好き ③どちらも好き 私は①です!お金が発生するのが良き(笑) なので子供が体調…
妊娠33週です。 切迫早産で子宮頸管が1.5センチほどで内子宮口も開いてきているそうです。第一子のときも同じ感じでしたが、リトドリンを飲みながら自宅安静でした。その時は育児がなかったため、完全な安静はできたもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷーやん
れみあなさん
舌打ちしたくなる時もあります😢
きつすぎる…
声のボリュームさげれるようになるまでまだまだかかりそうですよね…
なきたくなります…
退会ユーザー
心の中で何度も舌打ちしてます😂
ヒステリックに怒鳴りつける時もあります😭
うまれて2ヶ月くらいだったかなぁ…?
ごめんなさい、細かく覚えてないんですけど『しー』とか、小さい声で話せるようになりましたよ‼️
テンションがあがっちゃうとアウトなんですけどね😑