子育て・グッズ 子供の湿疹でアトピーの疑いあり。血液検査結果、卵とミルクの数値高く、食事見直し。自分の原因でショック。同じ経験者いますか? こんばんは♪ 子供の湿疹が続いてて、皮膚科通いです。アトピーの疑いもあり、離乳食を始める前にと血液検査をし、今日、結果を聞きに行ったら卵の数値が異常に高く、ミルクも高めでした。 完母のため、私の食事も見直し、卵、牛乳を控え経過を見ていく様言われました。 原因が自分にあった事が凄くショックでした。 けど、可愛い我が子のために、早速頑張ろうと思います。 同じ様な経験された方いますか? 最終更新:2017年9月12日 お気に入り 1 ミルク 離乳食 完母 食事 牛乳 メイ(8歳) コメント ※ぱんころ※ 弟のお嫁さんがそうでしたね😅 上の子が卵アレルギーひどかったので マヨネーズとかも控えてました😅 9月11日 メイ コメントありがとうございます♪ 年齢が上がると良くなる子も多いみたいですね。 私も頑張ります。 9月12日 ※ぱんころ※ そうですね☺姪っ子ちゃんも、ちょっとずつ 食べるようにはしてる見たいです☺ その前は誕生日ケーキ等も卵不使用の等 探して祝ってました☺ 少しずつよくなると良いですね❤ グッドアンサーありがとうございます☺ 9月12日 おすすめのママリまとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
メイ
コメントありがとうございます♪
年齢が上がると良くなる子も多いみたいですね。
私も頑張ります。
※ぱんころ※
そうですね☺姪っ子ちゃんも、ちょっとずつ
食べるようにはしてる見たいです☺
その前は誕生日ケーキ等も卵不使用の等
探して祝ってました☺
少しずつよくなると良いですね❤
グッドアンサーありがとうございます☺