![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児と仕事に悩んでいます。手助けやアドバイスをお願いします。
疲れたぁ😭😭
愚痴らせて下さい。
育児、仕事、家事
あと、3ヶ月で、2才になる娘
すっごい可愛いです。
でも、イヤイヤが始まったのか
私が、キッチンに立つと大泣き😱😱
仕事忙しくて、日曜日もパパにみてもらい
数時間出勤…
7連勤です。
パパは、三交代で、夜勤もあるし
娘は、夜中今だに3回は起きます。
高齢出産?!で産んだタメ
身体は若くない🤣🤣🤣🤣
お兄ちゃんもいるけどお兄ちゃん産んだのは
20年前😓😓😓
オモチャで遊んで、片付けて
また、すぐ、ぶちまけられて
エンドレスです😞😞😞😞😞😞
みなさん、家事の手抜き?!
育児のアドバイス
お願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- みぃ(9歳)
コメント
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
毎日お疲れ様です。
私は仕事と家事だけでも参ってます💦
そこに育児とは尊敬です!
保育士をしているのですが、魔の2歳児と呼んでます(笑)
そのくらいの年齢だと、おもちゃをぶちまけるのも楽しい遊びの1つだと思うので、おもちゃは手の届くところには、できるだけ数を厳選して、投げても壊れなくて怒らなくて済むおもちゃとかを主にしておくと少しは片付けとかも楽になるかと思います!
お兄ちゃんとは、みぃさんのお子さんですか?
もう20歳?
私は料理は時間のある週末とかに、野菜とか一気に切って冷凍しておいて、あとは出して炒めるだけとかで平日なんとかのりきってます!笑
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
お兄ちゃん、彼女大好きで
それどころぢゃないですょ 笑笑
休みの前は彼女うちに連れてきて
お泊まりさせるし😔😔
オモチャ、少しかくしてみます!
我が家も、冷凍いっぱいです。
パルシステムで簡単に出来るように
冷凍物買いまくりです😓😓😓
みぃ
ありがとうございます。
そうです。
私の子供です。
20才でお兄ちゃん産んで、
再婚したパパと、39才で娘産みましたぁ🤣🤣🤣
オモチャは、ブロックや積み木です。
高いとこに置くと
とってぇー
って叫びして号泣😓😓
パパが、54才、
可愛くて仕方ないみたいで
甘やかし過ぎて、
普段、娘の相手をしてる私はたまらないです
😞😞😞
野菜切って冷凍!!
なんて、素晴らしいアイデア
ありがとうございます。
早速、やってみます
ありがとうございます😍😍😍
るるる
素晴らしいですね!
お兄ちゃんは家出てます?
家事とか少しでも手伝ってもらえたらなと(笑)
そうなのですね!
目に見えないようにおもちゃ隠してもダメですかね?
もう分かってて、ないと怒るなら分からない程度にブロックや積み木そのものの数を減らすとかしかダメなのかなー。。
野菜も肉も結構なんでも冷凍できちゃうので、二人暮らしなのに大きい冷蔵庫の冷凍庫がいつもいっぱいです(笑)
一気に多めに作ったおかずを冷凍して、もう一品欲しい時につけたり、何日か後にリメイクすることもあります^_^