※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーさん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがいます。煮出した麦茶の保存期間はどれくらいですか?毎日新しい麦茶を使っている方が多いでしょうか?

5ヶ月の赤ちゃんがいます。麦茶についてです。麦茶薄めて作ろうと思っているのですが、煮出して作った麦茶を使える日数はどれくらいですか?
みなさん毎日新しい麦茶を使っているのでしょうか?

コメント

ひまま

うちは仕事にお茶を持たせてる+よく飲むということで毎日つくってもその日になくなりますが、外出などが多いと残りますが、だいたい3日を目安に飲みきるようにしてます!

  • ぷーさん

    ぷーさん

    回答ありがとうございます‼︎
    参考にさせていただきます(^^)

    • 9月11日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

保育士してました!
保育園では煮出した麦茶はその日しか子どもに与えませんでした
残りは大人が3日目を目処に飲むって感じでした

麦茶は腐りやすいらしいので、それくらいまでの保存がいいかなぁとは思います

赤ちゃんは新しく作った方が良いのかなぁ?と思います(^0^;)

私自身は毎日2リットルを2回作らないと足りないので、水出ししてしまってるので、ベビー麦茶あげてるので作ってませんが。。

  • ぷーさん

    ぷーさん

    回答ありがとうございます‼︎
    やっぱり赤ちゃんはその日なんですね(^^)

    • 9月11日
きくらげ

我が家は子供用に3リットルぐらいつくりますが、2、3日で無くなります。
最初のうちはあまり飲まなかったりするのでペットボトルのものを上げた方がいいかもです。
もしくは、ある程度日にち経ったら大人が飲むとか。

  • ぷーさん

    ぷーさん

    回答ありがとうございます‼︎
    そうですね(^^)飲む量が少ないのでペットボトルも考えてみます‼︎

    • 9月11日
deleted user

朝作ったらその日1日、夜作ったら次の日までで、残ったら捨ててます

  • ぷーさん

    ぷーさん

    回答ありがとうございます‼︎
    なるほど!参考になります(^^)

    • 9月11日
ぴくまま

子供用は24時間。大人は3日程度です。
やはり煮出すと塩素がとぶため雑菌が増えてしまうので冷蔵庫で24時間は湯冷ましと同じ扱いです。

  • ぷーさん

    ぷーさん

    回答ありがとうございます‼︎
    そうなんですね!24時間目安にしたいと思います(^^)

    • 9月11日