
産後3ヶ月で寒気が続き、子どもの体温調節に悩んでいます。立ちくらみは貧血か低血圧か不明で、病院への診察が必要か迷っています。
産後もうすぐ3ヶ月になります。産後からずっと冷房などの風による寒気が治りません…28度の風ですら寒くなって長袖を着ないと耐えれないほどです。。外や冷房などが効いてない場所はちゃんと暑く感じます…そんな方いますか??私がすぐに寒くなるため、こどもが暑いのか寒いのかわからなくて一応…とタオルケットをかけてあげたりすると汗をかいてます。。旦那が暑がりな為、尚更どっちに合わせてイィのか分からず(笑)あと、朝一はよく立ちくらみがするのは貧血?低血圧?これは病院に行くべきなのか、産後はこうなるものなのか…
- あきんちゅ(10歳)
コメント

きんこ
わかります!!私もです!!
寝室で子供、夫と3人で寝ると夫にあわせてエアコンつけてるので長袖、スエット、毛布、たまに靴下が欠かせません!!
子供が暑いのかもよくわからないのでとりあえず風邪をひかせないことを第一に考えてます!!
かなり私は寒く感じてるので熱中症の可能性は低いと思うのですが風邪は…((((;゜Д゜)))って感じです。
一度病院で寒気とほてりが…って話をしたら風邪が流行ってると言われたので子供の検診でもらったかなぁ~とか自分ケアしてないしなぁ~とか心当たり多すぎて…(´-ω-`)
あと医者が言ってたのですが、お母さんは子供第一にしすぎて体調崩しやすいから旦那さんがしっかりサポートすることがとても重要らしいです。
私は一人でなんでもやってたので無理が祟ったのだと思いますがもしも無理して頑張ってる心当たりあるなら本当に少しでも休んで下さい!!
私はかなり悪化して一時薬漬けに近い状態になってしまいましたので…(涙)

きんこ
風邪薬、胃薬×2種、肩凝りの薬、痛み止、睡眠導入剤×2種、整腸剤、ビタミン剤、精神安定剤×2種ですね。
私、32週で突然破水して出産したからかなり色々と過敏になっちゃったんですよね~
夫は子供返りしちゃうしで本当によく耐えた自分!!って感じです。
-
あきんちゅ
返事遅くなりました(*_*)すみません…
薬すごいですね…(xдx;)
32週はかなり早めですね…
私は37週ピッタリに突然破水しました…ちょっと小さくて…低体重になっちゃったけど…
旦那さんの子供返りですかww
大変ですね(笑)よく頑張りましたね(´罒`*)✧- 8月8日
あきんちゅ
大丈夫ですか??!
私よりひどそうです…
体調を崩してるだけなのか、産後で体質が変わってしまったのか…って考えてもキリがないですよね…
私はこども優先で家事などは手抜きしまくりなので、頑張ってるって言えないようなw
薬って言うのは何の薬ですか???