※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やの
子育て・グッズ

息子が鼻水やくしゃみ、咳がありますが元気。夜は鼻詰まりで寝苦しい。保育園通いで受診が必要か悩んでいます。小児科か耳鼻科か迷っています。初めてのことでアドバイスをお願いします。

いつもお世話になってます。
息子が数日前から鼻水が出ていて
あとはごくたまにくしゃみや咳をしますが
本人はいたって元気です。
夜はやっぱり鼻が詰まって寝苦しそうなのと
保育園にも通っているので悪化する前に
受診してあげた方がいいかなと思ってるんですが
こういうときは小児科か耳鼻科か悩んでます。
そもそも受診すべきなのか初めてのことで
分からずじまいです(;_;)
アドバイスいただけたら嬉しいです
よろしくお願いします(;_;)

コメント

のんたん

うちの娘がしょっちゅう鼻水、鼻詰まりになります…
まずは小児科が良いと思いますよ!
喉や肺の音を聞いて喉が腫れてるから喉からの風邪とか見てくれて、鼻水鼻詰まりくしゃみ咳の薬貰えます!
もしそのあと目やにが出始めたら耳鼻咽喉科に行った方が良いと保育園の先生に聞きました。その場合は中耳炎になってる可能性があるのでとのこと!
なので鼻水出始めたらまずは小児科➡治らず目やに出始めたら耳鼻咽喉科で良いと思います。

  • やの

    やの

    コメントありがとうございます!
    本人は元気なのにこんなことで受診していいのかなとか逆にもらってきても…って考えてましたが小児科行ってきます!ありがとうございました!

    • 9月11日
deleted user

まずは小児科で見ていただくのがいいかなと思います🙆
今は時期じゃないと思いますが、インフルとかだと耳鼻科で蔓延させてしまう可能性もあるので、まずは小児科で、感染症等ではないことを診断してもらい、
その後鼻水がひどくなったり目やにがでたりしたら、鼻吸と合わせて耳鼻咽喉科をオススメします👍

うちは金曜日の夜から高熱がでて、土曜日に小児科へ行き、
「熱が下がって発疹がでたら手足口病とか、
もし熱が下がらず鼻水がひどくなったら中耳炎かもしれない」
と言われて、日曜に鼻水目やにがほんとうにひどくなり、今日耳鼻咽喉科で急性中耳炎と言われました😂

耳鼻咽喉科で鼻吸もしてもらいましたが、金曜の夜から今朝まで熱と鼻水で全然寝れなかった娘が、鼻吸のあと爆睡中です😅😅😅

保育園に通っているとのことなので、気づいたら早めに病院に行くことをオススメします🙌

  • やの

    やの

    お子さんが大変な中コメントありがとうございます!
    そうですよね、見た目は元気だしどうしようかと思ってましたが小児科このあと行ってこようと思います!
    お子さんも早く良くなりますように(;_;)

    • 9月11日