
コメント

退会ユーザー
上が8ヶ月の頃妊娠しました。
10ヶ月で断乳。
断乳前から減ったような気がします。
でも離乳食の食べも良くて授乳回数も減ってたのもあるので、作られてなかったのかもしれません。

UKママ☆
年子兄弟を育てています(*^^*)
長男6ヶ月で妊娠が発覚しました。
私の場合は妊娠を機に母乳が減ることはなく臨月まで授乳してました。
ただ、妊娠後期になると長男が母乳を飲む回数が目に見えて減りました。
助産婦さんに聞いたら、『赤ちゃんのための母乳に移行して、味が変わったから飲むかいすうがへったんじゃない!?』と言われましたよ(´・ω・`)
-
ミント
臨月まで授乳されてたんですか!
私も出来ればそうしたいと思ってます☺️
味が変わってしまうのは心配です😵
ただでさえ母乳の味に敏感な子なんで😭
ありがとうございます!
安心しました☺️- 9月11日
ミント
そうなんですか!
ありがとうございます☺️