
生後4日目の女の子が黄疸で治療が必要で、退院が難しい状況。心配で涙が止まらず、退院の時期が気になっています。
生後4日目の女の子です。現在入院しておりあした退院予定でした(><)先ほど先生から赤ちゃんのことでお話があり、
黄疸がでていて数値も高くなってるので、治療をしないといけないので明日ママと一緒には退院が難しいですと言われました😭
心配で心配で、ガチで泣きました。ちなみにいまも涙がとまりません。本当に心配すぎて無事に退院が出来るといいけど(´;ω;`)それだけを祈ってます😭
いつ退院できるのかな、、、、、、、。
- り♡さmama(生後9ヶ月, 3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

み
出産おめでとうございます(*^^*)
息子も黄疸出てましたー!
24時間治療して、次の日には数値が下がって無事に退院できましたよ\(^^)/
本当、ドキドキしますよね(>_<)でもきっと大丈夫です!!

❥
私も産まれてすぐ黄疸で6日入院で黄疸のため息子は+3日入院で退院しました(^_^*)
-
り♡さmama
すごい不安ですよね(´;ω;`)
元気になることをただ祈るしかないですけど😭はやく一緒に帰りたい(´×ω×`)- 9月10日
-
❥
黄疸の具合にもよりますが一緒に帰りたい気持ちはぐっと我慢して退院するまでの間は休める時休んで退院後からは大変ですからがんばりましょう☆- 9月10日
-
り♡さmama
はい(´;ω;`)そうします😭♡退院したら愛情いっぱい注いであげます💓
- 9月10日

ちゅうたま☆
黄疸はだいたい出ると思います😀どれくらいの黄疸かによりますが、1番上の子は一緒に退院はしましたが退院の前日に黄疸の治療⁈でした。3番目の子は病院では何も言われませんでしたが、絶対黄疸やなぁと思ってて違う内容で通っていた病院で血液検査しました。結果は母乳性黄疸で3ヶ月くらいまで黄色かったです😓
-
り♡さmama
色々調べてたら結構な確率で黄疸は発症すると書いてありました(><)
心配ですが、はやくよくなってほしい( ; _ ; )- 9月10日

MAKI もも
よくある事だと思いますよ。😶
大丈夫大丈夫👍
早く一緒に過ごしたいですよね〜。
出産お疲れ様でした😸おめでとう㊗️
-
り♡さmama
ありがとうございます(><)
心配しすぎずに退院する日を楽しみに待ってます👧🏻💗- 9月10日

Sakura🌸
出産おめでとうございます!
全く同じでコメントしちゃいました(>_<)
お気持ちわかります💦
一緒に退院できるのが、当たり前だと思っちゃいますよね😭
息子も母乳やミルクの飲みが悪く、黄疸が強くなってしまったので一緒に退院できませんでした💦
でもすぐに良くなって、通院すれば大丈夫な値にまでなりましたよ😊
きっと大丈夫です😭💓
早く退院して、一緒に過ごせますように♡♡
-
り♡さmama
ありがとうございます(´;ω;`)
娘の事を考えると涙が溢れてきます😭でも、同じ経験されてる方が結構いるみたいで(><)すぐ一緒に退院できますよってあたたかい言葉をかけていただき😭退院できる日をたのしみにまっていたいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 9月10日

退会ユーザー
うちの子も退院予定日に黄疸検査に
引っかかり1日退院が延びました💦
せっかく一緒に退院できると
思っていたのに、、と泣いてしまいました😢
退院してからもしばらくは黄色かったです!
黄疸は出る子は出るみたいなので
心配しなくても大丈夫ですよ🙆
無事に退院できますように🙏
-
り♡さmama
1日だけのびたんですか?( ; _ ; )
退院したあとしばらく黄疸続いて、なおりましたか?(^ω^)- 9月10日
-
退会ユーザー
24時間治療をして次の日に何とか
退院できました^_^!
1カ月くらい目が黄色かったですが
いつの間にか治ってました😌- 9月10日
-
り♡さmama
わたしもよくなることを祈って待ってます(´;ω;`)💓
- 9月10日

ムーン🌙
うちの子も退院延びて、2日間光線治療しました。
私も当時は治療してる娘を見て涙が出ましたが、しっかり数値を下げるためには必要な治療ですし、黄疸で重症化するケースは非常に稀みたいです。
うちの娘も何だかんだで1,2ヶ月黄色っぽかったです…(^_^;)
母乳やミルクの飲みが良く、うんちやおしっこも出ているなら問題ないと小児科の先生は仰ってましたよ!
-
り♡さmama
娘が泣いてる声とかきくと本当に辛くて(´;ω;`)
退院したあとじゃなくて入院中に治療をしてもらえて本当に良かった(´;ω;`)はやくよくなりますように祈るしかないですよね😭- 9月10日
-
ムーン🌙
まだ生まれての小さな赤ちゃんですし、不安になるのはとてもよく分かりますよ…!
私もそうでしたので(/ _ ; )
今は先生達がしっかり経過を診て下さってるので、お母さんは今の間にしっかり体を休めておきましょ。
すぐに元気になるはずですから^_^- 9月10日

さと
私も二人目の時黄疸出ました🎵心配ですけど治療しないで連れて帰るともっとも心配です。1日~2日で、帰れます❗大丈夫!
-
り♡さmama
そうですよね(´;ω;`)逆に入院中に治療していただいて良かったです😭
はやく元気になって連れてかえりたいですね😂😂- 9月10日
り♡さmama
それ聞いてすごい安心しました😭
下がらなかったらどうしよう、ってずっと心配で(´;ω;`)
み
同時期に入院していた中で治療したのはうちの子だけだったし、良くあることだと説明されてもとても不安ですよね(><)
でも大丈夫です(^o^)!
一緒に暮らせる日が待ち遠しいですね(*^^*)