※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の進め方について質問です。同じ野菜を何日か続けて増やすのか、新しい野菜を混ぜるのか、進め方が分からないです。

離乳食の進め方について教えてください🐣
離乳食開始して明日で7日目になります。
野菜をにんじんからスタートしようと思ってます🥕
2日目、3日目と日数は進みますが、何日か同じ物を量を増やしてあげるんでしょうか?
それとも、2日目はにんじん小さじ1、ほうれん草小さじ1、
3日目は2日目の+新しい野菜をあげるとかですか?
他の野菜に進めるタイミングが分かりません(>人<;)

コメント

もえー

1日目お粥小さじ3と人参小さじ1
2日目お粥小さじ3と人参小さじ2
3日目お粥小さじ3と人参小さじ2と
ほうれん草小さじ1など
新しいものは2、3日ならして
次に新しいものを与えていくようにしてました(^○^)
これならアレルギーもわかりやすいし
私は進めやすかったです(^○^)!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊🙌
    なるほどわかりやすいです😍💕
    確かにその方がアレルギーがわかりやすいですね*˙0˙*)۶♥
    3日目以降はおかずは食べ慣れたものプラス新しい野菜という感じに毎日2品出してますか?(*´˘`*)♡

    • 9月11日
もえー

だいたい2、3品だしてました(^○^)
食べる具合によってお粥の量を増やしたりしましたが
基本は適当でしたよ(^○^)
絶対がないので気楽に頑張って下さい(^○^)!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど😊とても参考になりました🙇‍♀️✨✨気楽にがんばります☺️🙌💓ありがとうございました( *ˆ︶ˆ* )!!

    • 9月12日