
卵白のアレルギーチェックを明日から始めますが、いつも7時半に離乳食をあげています。近くに24時間対応の病院があるので、その時間に卵白をあげても問題ないでしょうか。それとも、かかりつけの小児科の開いている時間にずらした方が良いでしょうか。
卵白のアレルギーチェックを明日からするのですが
いつも7時半ごろに離乳食あげてます
近くに24時間対応してる病院があるので気にせずにその時間に卵白あげて良いですかね?
それともかかりつけの小児科が開いてる時間にずらして離乳食あげた方が良いですか??
いつも7時半ごろご飯食べたいってぐずりだすので、時間ずらすのはあまりしたくないのですが😭
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

ミミ
いつもの時間にいつもの離乳食をあげて、
かかりつけが開くくらいにたまごだけ与えてもいいのかなぁと思いました🤔
身内に卵アレルギーいないならそこまで心配しなくてもいいかもですが一応、、

はじめてのママリ🔰
7時半で大丈夫です!
アナフィラキシー出たとしたら救急車呼ぶだけです
口の周り赤くなるくらいなら、次の日も同じ量あげてそれでも赤くなるのなら、午前診察行けば良いだけです👌🏻

はじめてのママリ🔰
お二人ともありがとうございました☺️
コメント