
妊娠11週目でアレルギー性結膜炎で目のかゆみが我慢できず、目薬を使いたいが胎児への影響が心配。眼科では100%安全ではないと言われ、悩んでいる。妊娠中でも点眼された経験のある方いますか?
妊娠11週目の妊婦です。目のかゆみがありアレルギー性結膜炎と診断されました。アレルギーをおさえる目薬の成分はあまり胎児に良くないと言われ、眼科に相談したら経験上妊婦に悪影響があった事例は聞いたことはないが、成分的に100%大丈夫とは言えないと言われました。結局どうしても我慢できなかったら一回さしてみたらと言われました。数日我慢していたんですが、かゆすぎてくじけそうです。ネットで調べたら授乳中も良くないとか。途方にくれます。妊娠中でも点眼されてた方いらっしゃいますか?
- ひよはる(6歳, 10歳)
コメント

ルイボスティー
私もつい先日、アレルギー性結膜炎と診断され、点眼をもらいました。もちろん、妊婦と伝えてました。そうしたら、ほとんど血液中に薬の成分が流れないので、大丈夫ですと話されました。お陰ですっかりよくなりました。
心配だったら、目頭の鼻のところを点眼後、押さえるようにすると、さらに大丈夫ですと話され、安心して使ってましたよ。

アキコ
妊娠前からアレルギー性結膜炎の治療中で、ヒアレインとフルメトロンという点眼薬を使っています。
妊娠が分かり、眼科の先生に相談したら、フルメトロンはステロイドが入っているので、12週を過ぎるまでは赤ちゃんの大事な器官を作っているからやめた方がいいと言われました。
15週頃に再度受診して先生に確認したところ、そんな大量ではないから今後は授乳期も通して使っても大丈夫だけど、気になるなら
・目薬をさしたあと目をパチパチしないで目を閉じたままにする(目の裏に回るのを抑えられる)
・授乳し終わった直後に使って次の授乳まで時間をあける
というアドバイスをもらいました。
私は痒くなったら使っているので、頻度でいうと1日1、2回です。
-
ひよはる
コメントありがとうございます(>_<)私も妊娠前今年の5月からずっと治療中で。目薬挿してて良いかなと止めたら悪くなっての繰り返しなんです。長期化する場合もあるのかなと心配してますが先生に聞いても、ソフトコンタクトを使ってたからしょうがないんじゃない、いつ良くなるか悪くなるかなんてわからない的な事を言われました(^^;
- 9月10日
-
アキコ
私はもう3年以上治療中です(^^;
フルメトロンはいきなりぱっとやめられないそうで、だんだん弱くしていってる最中です。
最初の頃に比べたら、雲泥の差で良くなっているので、根気よく治療するしかないのかな、と思ってます(>_<)
充血はだいぶよくなってると言われてます(^^)
私の場合は、コンタクトではなく完全にホコリ、ダニ、スギのアレルギーなんですよね(^^;
耳鼻科にも通ってます(T-T)- 9月10日
-
ひよはる
そうなんですね。段々と改善されているなら良いですよね。耳鼻科も大変ですね😱私は何のアレルギーが結局よくわからなくて(>_<)ソフトコンタクト使ってるからだろうと決めつけられ(^^;何のアレルギーか調べてくれましたか?調べる方法あるんですか?
- 9月10日
-
アキコ
耳鼻科で調べてくれました。
症状からいってアレルギーだから、検査したことないならしてみましょう、と。
血液だったか鼻水だったか忘れちゃいましたが、少量の採取で検査してくれました。外部の検査機関があるようです!
確か血液だったような…
スギは予想外だったので驚きました(笑)
コンタクトのせい、とかでなくちゃんと知りたいですよね~(^^;- 9月11日
-
ひよはる
遅くなりました。丁寧にコメントありがとうございます(^-^)
まだかゆみは続きますが何とか乗り切ります。ありがとうございます。- 9月14日
ひよはる
ありがとうございます❗目頭の鼻のところを押さえるようにしてみます。