

退会ユーザー
先ずは、お医者さんと薬を信じてちゃんと処方された薬を飲んでください。
その上で、私は熱々の生姜紅茶を飲んでいました。東洋医学で言う気を巡らす働きがあるそうです。

しっぽ
薬をちゃんと飲むのは前提です。
地べたからの自分でも今日は少し変われたんじゃないかと思うことを書いたり、覚えたりしておくと自分の自信に繋がり、気力は回復しますよ(^-^)
退会ユーザー
先ずは、お医者さんと薬を信じてちゃんと処方された薬を飲んでください。
その上で、私は熱々の生姜紅茶を飲んでいました。東洋医学で言う気を巡らす働きがあるそうです。
しっぽ
薬をちゃんと飲むのは前提です。
地べたからの自分でも今日は少し変われたんじゃないかと思うことを書いたり、覚えたりしておくと自分の自信に繋がり、気力は回復しますよ(^-^)
「ココロ・悩み」に関する質問
息子のイヤイヤ期の怒り方について悩んでいます。 1歳4ヶ月の息子ですが、最近私がやって欲しくないことをした時にそれを伝えるとわざともう一度やったりします。 (テレビを叩いたり壁に頭を打ちつけたり、物を投げたり…
バックモニター付いてる方 バック駐車する時モニターばっか見てますか? 正直サイドミラー見ても なーんも分かりません😇 教習所の方向転換完コピより 横に車いる状態でバック駐車の練習させて欲しかったです…
気持ちの整理のために投稿させてください。 先日男の子が生まれ、「想(そう)」という名前を付けました。名前がなかなか決められなくてかなり悩んで決めたのですが、自分の選択に自信が持てず、本当にこの名前でよかっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント