
コメント

A
お腹に空気が溜まっているとかではないですか?🤔

ママ
うちも新生児の頃は寝ても起きても唸ってました(^-^;
なかなかげっぷが出なくて苦しかったんだと思います。
でもげっぷしても唸ってました…
うんちのときは普段の唸りとは違ったいきみ方だったので、すぐわかりましたよ〜笑
1ヶ月すぎから徐々に減っていって、今はまったく唸りません(*^^*)
-
れママ
徐々に減っていくなら安心です(๑`・ᴗ・´๑)
赤ちゃんが予想外の行動してくるから不安で焦る毎日です笑- 9月10日

まーりん
ゲップじゃなくてウンチを踏ん張ってるのかもしれないですよ^ ^
うちのチビちゃんはウンチしたくて良く唸ってますよ‼︎笑
-
れママ
ウンチですかー!
確かにオナラとウンチ同時に出す時があります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!- 9月10日
-
まーりん
わたしも最初なんで唸ってるのかな?って不思議だったんですけど、そーいえばしばらくウンチしてないなー。なんて思ってるうちにいつもぶりぶりってしてます、、😅笑
ゔーーーーんって唸って踏ん張っても出ないときは泣いて怒ってることもあります👶🏻- 9月10日
-
れママ
そうだったんですか(꒪ȏ꒪;)!
じゃあそんなに気にすることもないんですね♪- 9月10日

えーなん
泡のようなヨダレですが、おそらく問題ないと思いますよ( ^ω^ )
先生に診てもらってる時にぶくぶくでしたけど何も言われなかったので!
カニさんみたいですよね(笑)
-
れママ
今日急にカニさんになってめちゃくちゃ焦りました(꒪ȏ꒪;)!!
問題なさそうならよかったです♪- 9月10日
れママ
授乳後ゲップをさせようと縦抱きにして5分くらいトントンしたり摩ったりしてるのですが出ないんですよ(T-T)
しばらくしてオナラで出す事の方がおおいんですがやっぱり空気がまだ残ってるんですかね(T-T)
A
娘も全然ゲップ出なくておならばっかり出してました!横向きに寝かせてあげたらちょっと良くなるかもしれません!\(^O^)/
れママ
真っ直ぐ寝かせてました!
横向きにしてみます(๑`・ᴗ・´๑)