
11ヶ月の娘が座るイスでの安全性に悩んでいます。安全でおすすめのイスはありますか?
赤ちゃんの座るイスについて。
いつもお世話になっています。
もうすぐで11ヶ月になる娘がいます。ご飯を食べるとき、イングリッシーナ(添付した写真のやつです。)に座らせていますが、最近、のけぞったり、イスから出てきたりしてしまいます。
一応、ベルトがあるのですが、ベルトをしてものけぞって、何度も落ちそうになり、ヒヤヒヤしてしまいます(´×ω×`)
なにかオススメのイスはありませんか?
よろしくお願いします(ॣ•͈૦•͈ॣ)
- リトルミー(9歳, 10歳)
コメント

茶色のバスクラ吹き
うちはもう直ぐ6ヶ月なので、ちょっと違うかもしれないけど・・・
ストッケ使っています!
ベビーから大人まで使えるように足板など高さが変えられるので長く使えるなぁと思って。
腰が据わってからはご飯の時、足がしっかり床などに接地した方がしっかり噛んで食べられると聞いたことがあるので。
大人も高い椅子で足がぶらぶらすると落ち着かないので、子供もそんな感じなのかも~と思いました。
因みに私も、実家用にこのイングリッシーナ飼いましたよ~☆

89
ウチもすぐ脱走しようとするのでヒヤヒヤしています!
この前旅行に行った時旅館にストッケが置いてあり使ったんですが、1度も脱走しなかったんです(⑅´•⌔•`)*✲゚*。
パパとこれいいねって話していた所です(。•ㅅ•。)♡
-
リトルミー
お返事遅れてしまいすみませんでした。
Σ(゚Д゚;エーッ!一度も暴れなかったんですね!!それは驚きですね!
もう毎日ヒヤヒヤして過ごしているのでストッケ調べます!
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)- 8月4日

りりぁ
うちもストッケです!
成長に合わせて高さや足板も調整できるので使いやすいですよ!
カラバリも豊富ですし!
ウチの話ですが…
ハイチェアなんで、やっぱり子供って立ったりするぢゃないですか?落ちたことあります笑
固定ベルトが無いので💧
-
リトルミー
お返事が遅れてしまってごめんなさい(◞‸◟ㆀ)
あらーやはり落ちてしまうんですねー(°_°;)(;°_°)
でも他の方々のご意見も参考に、ストッケ前向きに検討してみたいと思います!ありがとうございました☆- 8月4日
リトルミー
こんばんは!
お返事遅れてしまいごめんなさい!
確かに、足がブラブラして落ち着かないのかもしれませんね(´×ω×`)
ストッケ調べてみます!
イングリッシーナ、持ち歩けるのが便利ですよね(´艸`)