![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなことないですよ!
一人遊びしてるときは私もひとりでテレビ見たり色々してましたよ☺️
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
うちは家事はお昼寝している時にして、なるべく起きている時間は遊ぶようにしています。自分がしたいことは息子が18時半に寝るので、その後にするようにしてますよ。
週に1日は疲れがたまって息子と一緒に寝てしまいます。その時は、私が家事をしているところを見せて実況しながらしちゃいます。
-
しー
ありがとうございます!
なにして遊んだりしてますか?
絵本、手遊び歌等するんですが
そんな時間持ちません(>_<)
実況!笑
楽しそうです☺️✨- 9月10日
-
もん
うちの息子は動きがない遊びはすぐに飽きちゃうので、テンポよく数種類かの遊びや運動を繰り返しやります。絵本、遊び歌以外だと
・ズリバイ練習
・屈伸運動
・バランス運動(バ)
・おもちゃ遊び
・部屋探検して物の名前を教える
・鏡をみせる
・タオル引っ張りっこ
・マッサージしながら体の部位の名前を教える- 9月10日
-
もん
途中で送ってしまいました!
こんな内容を繰り返しやってますよ😃- 9月10日
![ある日どこかで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ある日どこかで
うちは、基本支援センター頼みです。支援センターでも、私は本読んでたりします。
子供2人いると、気分はプールの監視員です。送迎と危険がないか見てるだけですw
支援センターの先生が、手遊びやリトミック、塗り絵、工作やってくれます。一緒に行ってると自然と覚えて、せがまれるので、帰りの自転車や、寝る前に歌ってたりしますw
しー
ありがとうございます!
ひとり遊びって自分で手とか
見つめたりおもちゃにぎにぎしてたりですかね?
まだ首座りもしてないので
ひとり遊びっていうのがいまいちわからなくって(>_<)
退会ユーザー
機嫌よくなにかしてたら一人遊びです(笑)