
今月17日に訪問時、赤ちゃんの体重が4230gで、ミルクを引くと4110gと言われました。体重増加が気になり、ミルクの量をどう調整すれば良いか悩んでいます。
今月の17日に訪問来てくれたんですけど
ミルク飲んだ後ちょっとすぐに測ったので
4230gだったけどミルク120ml飲んでたので、それを引いて
4110gって言われました👶🏻
でも少し体重増えすぎかなって言われて
肥満になっちゃうから100mlでいいかもって言われました。
どのタイミングでどのぐらいミルク増やせばいいか迷子です( ; ; )優しいママさん教えてください( ; ; )🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

ままり
2週間までは100mlキープ、
以降は110ml~120mlでいいよ😊
と2週間検診のときに助産師さんに言われましたよ👍🏻
生後17日で肥満になるとか言われたら今後どうなるん?って感じじゃないですか笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✉️🤍🫧
生後17日じゃないです!生後1ヶ月過ぎてます!笑
そうなるともう120mlあげちゃってもいいんですかね🤔
ままり
あ、ほんとだ🤣1か月ですね😂
すみません勘違いしてました💦笑
うちの子も先週の日曜までは120ml飲んでましたよ😊
足りなさそうに指ちゅぱしだしたので18日から140mlです!
はじめてのママリ🔰
大丈夫です😂朝から笑いありがとうございます🥰www
体重4000g超えてますか?🥹
ままり
さっき測ったら5000グラムありました😂
はじめてのママリ🔰
素晴らしい🥰💓
ミルクの量増えると粉ミルクの消費も恐ろしいですよねwww
ままり
恐ろしいです😂😂
生まれたときから完ミなのでもう既に7缶開きました😂😂