
娘が男の子に間違われることで悩んでいます。ネットでの批判やママ友からの言葉にショックを受けています。
気分を害される方がいらしたらすみません…
うちの子は女の子なのに8割男の子に間違われます。スカートを履いていようが花柄を着せていようが男の子と言われます(≧д≦)
確かに娘は薄毛だしぽちゃ娘だし、一重で目細めなので男の子に間違われるのもわかります。
キリッとしてるから男の子と言われる訳ではなさそうで…
ネットで見たら、男の子に間違われる女の子の赤ちゃんは不細工だ、花柄やフリフリ着せられて気持ち悪いという投稿を見て悲しいやら怒りたいやらでモヤモヤしてます…
最近ママ友からうちの娘は不細工だと言われたばかりなのでショックが隠しきれません(≧д≦)
- とまと(6歳, 8歳)

退会ユーザー
姪っ子も髪の毛が薄くて
男の子っぽいです😅😅
花柄着ても…フリフリ着ても
お姉ちゃんいないのに…
お姉ちゃんのお下がり着せられてる!
と思われるのが嫌で
髪の毛にピン付けたり
名前入りのスタイを常に付ける!
って事をしてますよ¨̮♡︎

たま
わかります!うちの、次女も細めで髪も薄くキリリ目でした。
男の子ともちろん言われました。
似合うのはブルー系だったので
あえて水色の服にして、水色でも花柄とかにしてました。
その方が似合っていたので、
でも大きくなってから
幼稚園の先生やお友達には美人さんっていわれていますよ!
誰になんていわれようと
我が子はかわいい!
気にしてませんでしたよ!!

❤︎男女ママ♡
正直、ママサークルでたくさんの子供みてますけど、ベビーの時期って性別わかりません(笑)
雰囲気とか洋服とかそーゆーので憶測で思うだけで
男顔!女顔!ってハッキリしてる赤ちゃんっていないですよね
一重で細くてぽちゃぽちゃで薄毛なら男の子ってゆうのも は? って思います
そんなの性別関係ないですし!
ベビーの時期の顔での性別って気にしなくていいと思いますよー

りり
私の上の娘は98パーセント男の子と
間違われてました!
ネットの情報なんて信じないでください!
私の子、すんごく可愛いです!!!
はなぽんさんのお子さんも絶対
可愛いです!!
ママ友が不細工と言った?
そんなの友達でも何でもないです。
自分の子は誰がなんと言おうが
可愛い。これは間違いないです。

ゆくり
うちもよく男の子に間違われました(笑)でも今も(10歳です)間違われるなんてことはありませんし、手前味噌ですが超美人てわけではないですが、かわいいと思ってます😝
ただ、小さい頃やっぱりフリフリは似合わなくて割とデニムにかわいいパッチワークがついたものとかボーイッシュなデザインの中に女の子のディティールが入ったものをよく着せてました(^o^)
小さい頃はわたしも良く男の子に間違われていたようで、母親はもう面倒くさくて「そうなんです〜」って答えていたそうですよ(笑)
ていうか、ママ友💦
普通そんなこといいます?!💦

はなめがね
他人の子供を不細工だというママ友の心が不細工だと感じました。
思っても言わないのがマナーです。子供は不細工でも可愛らしいです。自分の子なら尚更。
男の子に間違えられるのは女の子ベビーにはよくある事だと思いますよ!
まだ性差のはっきりしない時期ですし、仕方ないです。
女の子は子供の頃は可愛くないけど女子として目覚めたらお姫様だし、男の子は思春期以降はイチャイチャできないので子供の頃が特別に可愛いんだと思います(^-^)
うちの娘は中性的な服を着せたら男の子と言われるくらい男の子寄りです(^_^;)

tanpopopon
そのママ友失礼極まりないですね!!!
かわいい我が子に~😨
かわいいヘアバンドとかしてみてはどうですか?

りこ
赤ちゃんのうちは正直性別はほとんど分からないですよね😅うちも娘ですがピンクの服着てなかったら男に見えるかな?って思ったりします。でも支援センターに行ったときに他のお母さんにどっちだろう?って気を遣わせないためにピンクばっか着せてますよ。分かりにくいからこそ女の子らしい格好をさせるのはある意味他の人への気遣いなのかもと思います。
赤ちゃんはどんな顔であろうが可愛いですよね❗自分が子供を産んで改めて思いました。だからネットに書かれてるのは子供を産んだことのない人の意見でしょうから気にしなくていいと思います。しかも我が子はどんな顔でも可愛い❤
私も産む前は不細工な子が産まれたら可愛いと思えるだろうかと思いましたが顔面関係なしに可愛いですよね❗
それにしてもそのママ友ひどすぎですね❗
あんたの心の方が不細工だわ❗と言ってやりたいです😒
はなぽんさんがかわいいと思ったらそれでいいと思います。顔なんてこの先どんどん変わりますから❗
ちなみに私も小さい頃かなり不細工で祖母に昔はどうなることかと思ったけど😓と大人になってから言われました😅
小さい頃かわいいと大人になってからかわいくなくなるとかも昔からよく言いますし大丈夫ですよ❗

すーい
開き直ってクールビューティ目指してます❤でいいじゃないですか❤
今中性の顔多過ぎてどっちかわかんないですよね😅
男の子っぽい顔した女の子。
女の子っぽい顔した男の子。
花のピンつけたり1部主張で❤
そんな私も赤ちゃんの時の写真男顔でピンクのふりふり着せられ不機嫌な写真があります笑子供ながらに嫌だったのかなぁ笑
もし嫌味言われたらスカート履いてる男の子います?
花柄着てる男の子います?ってさらっと言い返します笑
そして、自分が命懸けで産んだ子供は自分が可愛い所いっぱい知ってるし他人の目なんてどーでもいいんですよ❤

退会ユーザー
そのママ友信じられません( ; ; )
子供の頃は、むしろ可愛くても容姿についてはあまり触れるべきではないと思ってます。人を見かけで判断することを覚えますから💨ブサイクとはあまりにもひどいですね💦
服装ですが、似合わないかなーって格好よりも、その子に似合う系統を探してあげた方が自然で可愛く見えますよ❤️無理に女の子っぽいものを着せようとするより、ちょっとボーイッシュなほうが似合うかもですね👍その上なら男の子に間違われても、自分も納得できますし😂✨うちも一時期そうしてました^_^!

ニャン吉
我が家も、男前でした💦
同級生のママがイケメンだなんて、連呼するし、名前は男の子でもいる名前なので、最初は長女のクラスの子達、みんな息子と思ってました💦
一歳過ぎから髪の毛がようやく伸びて表情出る頃から間違いは減りましたが😅
私の髪質は、多くて太くてくせ毛で赤毛。
次女は、旦那似で猫っ毛、髪質も細くてストレート。髪色は私の赤毛と旦那のオレンジ色の髪色で、亜麻色?みたいな髪色です。
よく染めた?と言われますが、全く染色してません。

K
従姉妹が小さい時に男の子に間違えられることが多かったのですが、
その時に男の子に間違えられる子は大きくなった時に可愛くなるって祖母が言ってましたよ☺️
今20歳の子なんですが堀北真希に似てるってよく言われてます〜
というかそのママ友失礼ですね😠💢

ぐでまま
人様の大切な子どもを不細工なんて言う人は友達でも何でもないです。
私なら絶縁レベルです。そもそも人間性を疑いますね。
失言繰り返して友達失いつづけるがいい!とほくそ笑みます(笑)
そんな戯言気にするだけ時間のムダです!
モヤモヤするなら目の前にいる可愛い可愛い娘さんを見てあげましょう。
できれはガン見で!

とまと
みなさん返信ありがとうございます(≧д≦)
小さい時は曖昧ですよね(≧д≦)私もピンクピンクはどうも苦手ですが、青い花柄とかやってます💦それでもどうしようもないこともありますよね(≧д≦)💦💦
ママ友は、元々近くに住んでいるわけではないので、こちらから連絡することはもうないと思います笑笑
ありがとうございました✨✨
コメント