※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎈🎈
子育て・グッズ

子どもが風邪で微熱が続き、病院へ行くか迷っています。元気に遊び、食欲もありますが、熱が38度を超えたら受診しようか悩んでいます。急患センターへ行くのが心配です。

昨日から子どもが風邪をひいたようで、
鼻水と微熱が出ています。
今日も微熱が37.5度まで出たりちょっと下がったりを繰り返しています。
病院へ行くなら日曜日なので、急患センターへ行かなければいけません。
車で40分程かかります💦
今のところ元気に遊び、食欲も旺盛です。
38度を超えたら受診しようか…と考えているのですが、みなさんならどうされますか?
急患センターで別の菌をもらってきても困るし、でも熱発してるし…と悩んでいます。

初めての熱発&風邪で対応がよくわかりません💦

コメント

あるちゃん

38度越えても、水分取れていてグッタリしてなければ、明日で十分だと思いますよ(*´-`)

  • 🎈🎈

    🎈🎈

    そうなんですね!!
    今のところ元気なので様子見てみたいと思います😊
    ありがとうございます!

    • 9月10日
るるる

子どもは元から体温が高めな子が多いし、体温調節が苦手なので、子どもによっては暑い外で長時間遊んだだけでも、37.5℃くらいすぐに出る子もいます!

快適な部屋で十分水分、食事をとらせゆったり過ごして様子をみてはいかがですか?
無理に市販の解熱剤を飲ませたりもしない方が良いと思います♪

ご飯も食べられず、ぐったりしている、嘔吐、下痢など他にも症状が出てからの受信でも遅くないと思います^_^

お大事にしてください!

  • 🎈🎈

    🎈🎈

    回答ありがとうございます!
    今日は快適な部屋&水分補給で過ごしてもらいました✨
    相変わらず微熱は続いていましたが
    元気だし、食欲も旺盛だし食後に梨も食べたくらいです😂
    なので今日は様子見て過ごしました✨

    • 9月10日