※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
お金・保険

旦那の会社は社会保険未加入で、国民保険や年金を自己負担。妊娠時の保険料や年金免除について教えて欲しいです。

現在旦那の会社は社会保険に加入しておらず
自分達で国民保険、国民年金、市県民税
を払っています。収入に応じてなので2人で毎月約8万ちょっとの税金を収めています。私は、パートです。

今回質問したいのは、もし妊娠した場合です。
貯金は蓄えていますが、妊娠が発覚し仕事を休養すると、国民保険などは金額が安くなったり私だけ年金が免除などなりますか?

もし、詳しい方が居ましたら教えてください。

コメント

あゆ

金額は安くなりましたよ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

年金は免除はされなかったです。。

  • tomo

    tomo


    本当ですか!😭
    やはり、年金は駄目なんですね(><)

    • 9月10日
さるちゃん

それほど詳しくないのですが、
税金は前年度の収入での算出になるので
妊娠や病気なので収入がなくなっても支払いはしないといけなかったと思います。
リストラにあった時も国民年金の支払い通知が来ましたし…

  • tomo

    tomo

    やはりそうなんですね…
    旦那の会社が社会保険加入してくれれば有り難いんですけどね(´・ω・`;)

    • 9月10日
まぁ

年金は控除や免除の申請が出来たはずです(^^)
国民保険も無職であれば減額の申請があったような気がします!
市県民税は、分納などの相談は聞いてくれますが金額はそのままです😱

  • まぁ

    まぁ

    あ、すいません。世帯主が旦那様なのでしたら国民保険の減額は出来ないかもしれません😱

    • 9月10日
  • tomo

    tomo

    世帯主旦那です(´;ω;`)
    やはり、そうなんですね…

    まぁさんは、貯金崩して支払いしてましたか?(。•́•̀。)💦

    • 9月10日
  • まぁ

    まぁ

    私は籍を入れていない期間だけ国保に切り替えたので2ヶ月程でしたが払いました😱
    市県民税は、旦那に払ってもらいました(^ ^)

    • 9月10日
なつみ

私は今年の6月に妊娠を機に退職し
市役所に働けない旨を伝えると
国民健康保険は2千円程安くなり
年金は全額免除になりましたよ👏👏
市民税は去年の取得に応じてとの事で全額払いました(>_<)