
フライパンのテフロン加工が残念な感じになってしまい、くっついておや…
フライパンのテフロン加工が残念な感じになってしまい、くっついておやきが綺麗にできなくなりました💧
クッキングシートをひいて焼いてみたのですが、火加減が悪いのか上手に出来ません💦
クッキングシート引きながら作る場合のコツとかあったら教えて下さいm(__)m
またオーブンレンジがあるのですが、そちらでも作れるでしょうか?
最近掴み食べでしかご飯を食べず、頼みの茹でた野菜はポイッとされてしまい、おやきやミニお好み焼きの大量ストックが急務です😵
何かお知恵ありましたらアドバイスお願いします😭
- クマママ(8歳)
コメント

りっち
アルミホイルを敷くのはどうですか?
私はアルミホイル敷いて味付き肉や味付き魚焼きます。フライパン焦げ付くのが嫌なので。

えっちゃん♡
フタをしてもダメですか💦?
あとはCOOKPADで「おやき 離乳食 オーブン」と検索すれば出てくると思います✨
-
クマママ
フタしてもダメでした(;_;)
あ、私レンジで検索しちゃってました←アホ💧
オーブンで見てみます❗
回答ありがとうございます✨- 9月9日

happy30
油を使いたくないときに、「くっつかないホイル」をフライパンに敷いて焼いています。くっつかないので、便利ですよ。
-
クマママ
くっつかないホイルなんてあるのですね❗探してみます❗
回答ありがとうございます✨- 9月9日
クマママ
アルミホイルですか❗敷いたことなかったです❗
さっそく試してみます😊
そして文章中、敷いたがひいたになってました💧すいません😣💦⤵
回答ありがとうございます✨